
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には、子供の世話をするのは、必ずしも血のつながった産みの母親でなくてもいいと思ってます。
相応しい人なら。
国際結婚で、離婚した日本人女性の子供の連れ去りが問題になっていましたけど、やっと、日本もハーグ条約に加盟することになりましたね。
この影響は国内の法律にも影響するだろうと言われてます。
母親でも、母性を理由に、何するか分らない人になって許されるのは法治国家としてオカシイ。
母親である前に、自分が一社会人であることは忘れたらいけないと思います。。
すぐに事態が良くなるとは思えないですが、きっと、sai0515 さんのような方が救われるような方向に、日本は進んでるんではないかと思います。
No.5
- 回答日時:
はじめまして 二児の母です。
私の従姉妹は 親権を取れてません。
女性側の従姉妹ですが、、、不貞をしたのが女性だからです。
証拠を押さえられ、弁護士が突然だったらしいです。
今はどうなのか一切分からないですが、、、なにしろもぅ10年前ですから。
個人的な意見ですが 子供の事を一番重視出来る環境、人間の側にいる事が 子供に取って大事ですから それが父親なら それが最善かと思います。
No.3
- 回答日時:
夫の家族や夫から子ども置いて出て行けと言われ泣く泣く出て行った女性がいっぱいいました。
このことの反省からいまでは女性が望めば必ず親権取れます。親権には子が誰と暮らすかを決める権利含みます。
父親のもとで生活させるのは協議(妻との話し合い)だが親権取れるわけではない。女親はいつでもわたしと暮らすと決定できます。
母親が望むのに親権取れないケースはまれで、母親が薬物中毒である、育児放棄=子に食事させず虐待するなど特別な場合です。

No.1
- 回答日時:
>幼児にはやはり母親が必要でしょうか?
産んだ方とは誰?母親しか居ないでは・・・・
>どんな母親でも虐待などなければどんな母親でも離婚の時に子供を引き取らせるものでしょうか
それは、話合いで決めるのが「協議離婚」で記載する親権欄のレ点です。
決める事出来ないなら家裁で調停です、母親に行くとはどこにも確約は無いです・・
>女性は子供の面倒を見るもの、男は外で働くもの。
お産は女性しか出来ないけど、子育てに男性も女性もないです・・・
ステレオタイプ思考ですか?
>分かってはいますがそれを散々今まで否定したような行動をとっておきながら子供を連れ去られる。
悔しくて苦しいです。
産んだ以上は我が腹を痛めた分、子どもを離せないのは母性です・・・
連れ去るとか何ですか?
別居状態を言うですか?
浮気した居るなら、証拠を出し、親権をとれば良いでは?
母子優位とは言えない場面ですけど・・・
養育放棄ならネグレクトです、虐待では無いですか?
回答ありがとうございます。
育児放棄や虐待はありませんが、夜遅くまで子供を連れて出かける事が週に何回も続いていたりしたし、子供が「パパがこんなにつらい思いするなら自分が産まれて来なければ良かった」と言っていたので最近はそれを毎日のように思い出して家族がつらい時に男と遊びまわっていたかと思うと母親としてもだし人としても許せないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 虐待育ち 1 2023/01/01 14:57
- 子育て 子供は保育園や幼稚園にはなるべく行かせないほうがいいと思いますか? 乳幼児の頃は他人とは一切関わらず 11 2023/06/11 20:46
- 教育・文化 よくある シングルマザーの母親が彼氏作って。 その彼氏が 暴力男で。 しまいには、子供にまで 手を挙 3 2023/02/23 14:36
- 事件・事故 神戸 4 2023/06/24 08:36
- 離婚・親族 離婚について、男です。子供2人の親権を取り離婚したいです。 現状、4人で住んでおりますが、気が強く気 4 2022/11/05 01:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親である事に自信が持てない。 出産した事、子供(嫡出子)がいる事を 隠す・敢えて話さない・公表しな 4 2022/07/19 17:19
- 教育・文化 未熟な親子、相次ぐ虐待 未成熟な若い親による虐待事件が止まらない。 大阪市西区で幼い姉弟2人の遺体を 2 2022/04/08 20:33
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- その他(家族・家庭) 乳幼児がいる家庭の場合 実両親または義両親と一緒にお食事に行く時は、母親はおにぎりやサンドイッチとか 3 2023/08/14 16:46
- 父親・母親 189児童相談所 1 2023/03/31 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代半ば、バツイチ、男の恋愛
-
45歳、バツイチ、男
-
幼児にはやはり母親が必要でし...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
子供向けのショートアニメって...
-
シングルマザーと付き合いそし...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
息子との外遊びに必ず出てくる...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
妊娠し責任のみの結婚した場合...
-
他人の膝の上に座る子どもの心理
-
子連れで美術館、どこまでが許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の方限定 子供に会えない...
-
やっぱり子供に会いたい。別居...
-
男性は自分の分身の子供が欲し...
-
嫁の不倫が原因で離婚した人に...
-
子供と引き離されました。 しか...
-
離婚調停中の親権問題
-
子供の親権変更に詳しい方、さ...
-
別居と学校
-
子供の意思で、非親権者や非監...
-
子供からのSOS、子供の親権が取...
-
離婚後の悩み - 復縁する?新生...
-
先日、妻の不貞行為での件で、...
-
親権について
-
子供が・・。(長文です)
-
父親が親権を取る事は出来ますか?
-
妻が大学生と不倫していて離婚...
-
離婚し子供が1人いたのですが ...
-
にちゃんねるを見ていると離婚...
-
子供について。
-
子供の親権の事で悩んでいます...
おすすめ情報