dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お気に入り項目を画面の左側に表示した状態での操作について2点お伺いします。
1.最新追加したページは最下段に表示されますが、これを最上段に表示させる方法はありますか?
2.登録したページを複数同時に削除する方法はありますか?
当方PC初心者でどうしても解決できず、愚問で申し訳ありませんがご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

上記の質問の返答です。



1 移動したい最新ページをドラックしたまま(左ボタンを押したまま)移動したい場所で左ボタンを放せば移動すると思います。

試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
質問方法の文足りずで申し訳ありません。ドラッグ方法は理解しておるのですが、お気に入りページを追加登録した瞬間に、最上段への表示が可能かどうかを質問させていただきました。
先の回答者様より、これは本体仕様の問題であるらしいとのお答えを頂きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 12:13

ちょっと裏ワザを紹介します。



自分はデスクトップにフォルダを作ってお気に入りを管理しています。

まず「お気に入り」と書いた新規フォルダをデスクトップに作ります。
その中に、本来のお気に入りの中からよく使うものだけをドラッグドロップしてフォルダにコピーします。

あとはフォルダの中で分類フォルダを作り、整理するだけです。
IEのお気に入りは整理しずらいので、どうしても余分なものが溜まってしまいます。
気になるものはとりあえずお気に入りに入れておいて、お気に入りの中の最お気に入りを作ることで無駄が省けます。
バックアップもこのフォルダだけになりますので便利ですよ。

HPなどを開くときはIEから開かなくてもこのフォルダから一発で開きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
貴方様の貴重な裏ワザを頂戴し、早速実行してみました。
大変快適なので今後活用させていただきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 12:08

インターネットエクスプローラでの話ですよね。


お気に入りウインドウに表示されたページをドラグ(左クリックしたまま移動)すれば好きな位置に移動できます。
全部削除するには「整理」の削除でできますが、特定のものをどうしても複数同時に削除したいのであれば、お気に入りデータの入っているフォルダ(C:\Documents and Settings\(ユーザーID)\Favoritesのフォルダ)を開いて直接操作します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
複数削除について下段のアドバイス通り、フォルダから直接操作で出来、解決致しました。(通常画面での複数削除は無理、という事ですよね?)
本当にどうも有難うございました。

お礼日時:2006/07/02 12:04

動かしたい項目を右クリックし、指のマークを左で押したまま上に移動します。

黒線が出ますので希望のところで指を離します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
先の質問者様への返信で述べた通りの現状であります。

お礼日時:2006/07/02 11:50

最下段に追加されるのは仕様ですね。

登録してから右クリックのドラッグ&ドロップで任意の位置まで移動できますが。
複数同時削除はキーボードのctrlキーを押しながら、該当リンクを右クリックで順次指定していきます。
この時フォルダも反転していると中身も全部一緒に削除してしまうのでご注意を。
最後に削除を選択して完了です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
やはり最新が最上段に表示されるのは無理なのですね。
ドラッグ方法や同時削除方法は理解しておるのですが、複数同時削除についてどうしてもお気に入りの項目ではchiyogami01様のアドバイス通り出来ないので質問させていただきました。

補足日時:2006/07/02 11:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!