dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリック済みだと、文字って色が変わると思うのですが、そのときは色が変わっても、更新ボタンを押したり、一旦ブラウザを閉じたり、再起動したり、立ち上げたりすると、そのクリックした色がモトの色に戻ってしまっています。
結局、前回、どこをクリックしたのかわからなくなり、何度も同じページを開いてしまったりします。
どういった設定をすれば、クリックした色をそのままにできますか?

XPのパソコンは富士通 BIBLO NB50LNです。

A 回答 (3件)

履歴やインターネット一時ファイルを残さない設定になっていないでしょうか?

この回答への補足

その確認はどこからできますでしょうか??

補足日時:2006/07/04 15:46
    • good
    • 0

履歴は保存するようになってましたか?



#2>一時ファイルを残さないというような選択ボタンはありません。
一時ファイルを保存するサイズの指定ができるはずです。
0MBにしておけば一時ファイルを作らないというようになるはず(?)
あと、
詳細設定タブで
 セキュリティ
  □ブラウザを閉じたとき[テンポラリフォルダ]を空にする
というのもあります。

この回答への補足

>一時ファイルを保存するサイズの指定ができるはずです

そういった項目はありません
クッキーの削除とファイルの削除しかありません。

詳細タブの テンポラリフォルダのところはチェックはずれてますので大丈夫なようです

再度回答有難う御座います。
もう少し他の回答を待ってみたいと思います
有難うございます

補足日時:2006/07/04 20:33
    • good
    • 0

#1>その確認はどこからできますでしょうか?


ブラウザによって異なると思いますが、
例えば、
IEの場合
メニューの
ツール~インターネットオプションの
全般タブ
で設定するようになっています。

この回答への補足

全般タブはありますが、一時ファイルを残さないというような選択ボタンはありません。・・
ファイルの削除とかしかないですね

補足日時:2006/07/04 17:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!