重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ルーターの設定について教えて下さい。

以下のIPアドレスにてネットワークを組み、ファイルの共有を掛けた際に、LAN側からWAN側のパソコンへのアクセスは可能なのですが、その逆ができません。

WAN側
192.168.0.xxx

LAN側
192.168.20.xxx

共有が可能なので当たり前ですが、LAN側からWAN側へのpingは通りますが、WAN側からはRequest timed outになります。但し、LAN側のルーターのIPに対してのみ、WAN側からもpingが通ります。

使用しているルーターはアイオーデータ社製の以下のルーターです。IP固定設定にて振り分けを行っております。

以上、教えて頂けますと幸いであります。

A 回答 (1件)

パーソナルユースのブロードバンドルータの場合デフォルトでパケットフィルタリングの設定がされていると思います。



WAN側プライベートアドレスから開始されるバケットが遮断されていないかご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御返信ありがとう御座います。

仰る通り、フィルタリングが設定されましたのでこちらを解除した所、pingは通るようになりました。

しかしながら依然として共有ファイルへのアクセスはできません。パソコンの設定は合っていると思うのですが・・ 他に何かお心当たりがありましたら御返答頂けますと助かります。

お礼日時:2006/07/04 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!