dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
マットレス選び奮闘中です。

シモンズ、キングスダウン、東京ベッド。。。。。展示ルームまであしを運び最後に行き着いたのは シーリーです。種類はやわらかめが好みなので、シーリーの中でも日本で発売されているハイエンドなモデル’クラウンジュエル・ルビー’あるいは’ブルーム・プラッシュ’がいいのかなと思っています。もちろんダブルクッションで。・・・・・にしてもかなり高額な買い物になります。

パソコンと違ってマットレスにそんなお金をかけるという概念がリサーチを始めるついこないだまでまったくなかったので、またいろいろと迷いが。オークションの中古でもいいのかなとか。。。。

ルビーやブルームの寝心地、実際に使用されてるかたのご意見伺いたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


ふたたびNo.2です。

マニフレックス、今お使いで合わなかったんですね。
失礼いたしました。

私は777mimiさんとは逆に、腰のフィット感がすごくよくて、いいな~と思っていたんです。ほんと、人それぞれなんですね。

暑さに関しては、我が家の寝室はとても涼しいし、寒がりなのであまり気にしていなかったのですが・・・最近出た通気性のいい方にしようかな?と777mimiさんのお礼を見て考えちゃいました。

なお、シーリーの寝具を使用しているホテルがありますので、参考URL貼っておきますね。

参考URL:http://www.ozmall.co.jp/Hotel/0029/Room.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。suzime00さん。
いつもお返事ありがとうございます。


ウレタン系の反発もの(低反発や高反発)は時代の流れではなくなってきているみたいです。今はホケットコイルとかウッドスプリングに注目が集まってきている感じがします。あと’ラテックス’という素材。

suzume00さんがお使いのは、パットということでちょっとマットレスとはわけが違うのかもしれませんね。
でも偶然知人もマニフレックスでしたが、
別に暑くもないし結構気に入ってるといってましたので人それぞれですね。
本当に。
島忠とか東急ハンズに展示品ありますよ。マニフレックスはもう試しました?3万のやつは写真のモデルさんのようには沈まないので注意したほうがいいです。

元々マットレスにはそんなこだわりはなかったのですが、○塚家具に別件で足を運んだときにマットレスも勧められて、こんなマットレスって違うんだ!と感動してしまったのが始まりです。いろいろ調べていくうちに自分に合っているのは、アメリカ製系のふかふかした感じだということになりました。

リンクもありがとうございます。
でももう大丈夫です。
シーリーのクラウンジュエルでほぼ決めました!
シーリーはアメリカ製品なので、原油高の影響により秋には値上げ決定しているそうです(4月にも値上がりしたということ)夏のうちにどっかのフェアで購入したほうがよさそうです。マットレス検討会もこの辺でファイナルにします。

お礼日時:2006/07/14 14:37

こんにちは。



私もマットレス選び中ですが・・・マニフレックスにしようと思ってます。

私の場合、マニフレックスの「敷きパッド」で(1万5千円位)を使ってみて良かったので、決めました。
パッドといっててもそこそこ厚さもあり、充分お試し的に使えたので。

あとは、ホテルによっては「○○の寝具を使用」というのを売りにしているところもあるみたいなので、そういう所に宿泊してみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

今使ってるマットはマニフレックスです。
1.5年くらい前にテレビショッピングで流行っていたので購入してしまいました。3万位だったと思います。

suzume00さんはマニフレックスデラックスのほうですか?(10万くらいのやつ)

いずれにしても、シーズン的に暑いかもしれません。ウレタンですから非常に蒸れます。高反発でテンピュールほど密着しませんのでマシかもしれませんが、いよいよ毎晩熱帯夜のシーズンですので、とても寝苦しい感じがします。
仰向けに寝ると腰のあたりに空間ができ、腰痛になるので仰向けにはほとんど寝れません。おかげでうつ伏せで眠る癖がついてしまいました。寝返りは横向きかうつ伏せです。
次は程よく沈むマットレスがいいかなと思いました。

お礼日時:2006/07/13 20:22

実際に寝てみて(寝転がるだけでなく一日就寝)


選ばないと後悔するかもしれません。
 私の知人の場合、やわらかいのが良いとショールームで
寝比べて購入!しかし、家で寝ていて朝起きると腰が痛い
???と思いながらもそのままにしていて、悪化しました。
原因は、彼にとってやわらかすぎたベッド
結局、今は布団で寝ているそうです。
 人によって合う合わないがありますのでご注意を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その方はシーリーのマットレスだったのでしょうか?

なぜシーリーに行き着いたかというと店頭での定員さんによる評判と一瞬の使用感のよさです。シモンズのニューフィットでも腰の部分のフィット感に物足りなさを感じました。体重が軽いので男性の方や重めの方と違ってやわらかいもののほうが満足感がでるのかもしれません。

店頭のわたしなりのリサーチではキングスダウンの腰痛の件はよく耳にしました。
でもインターネットの掲示板などを見る限り、満足して使用してる方も多くいらっしゃるようで。。。絶対数が多いからプラスの意見もマイナスも外より目立つということでしょうか。それに比べてシーリーはあまり有名でないような。

体重だとか体型だとかどこにいっても’結局それぞれの好みですから’という感じに行きつきます。1日就寝のお試しができれば理想ではありますが。

お礼日時:2006/07/06 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!