
PCの画面が上下に揺れてマウス操作ができなくて困っています。
メーカー(Hp)に聞いてもサポートの方が話が通じなくて皆さんのお知恵を拝借したく質問しましたのでよろしくお願いします。
使用機種:HP Compaq BUSINESS DeskTop dx2000 ST/CT (2004年12月購入)
トラブル履歴:購入後11ヶ月目にHDの故障が判明、保証期間内だったので同じHDD(WD40G)を送ってもらいましたが別のHDD(MAXTOR250G)を購入、換装してから7ヶ月経ちました。
PCの電源を入れブラウザーを表示すると画面が勝手に上下します。
しばらくすると少し揺れが収まるのでマウスを移動させると元のように激しく上下します。
揺れるのはブラウザ(IE)だけでメッセンジャーや他のアプリケーションソフトでは、このような現象は起こりません。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
ディスプレイには問題がない、と言うのを確認しましたか?
可能性としてあるのは「ディスプレイの故障」か「ビデオカードの故障または電源不足」です。
「ディスプレイに入力される映像信号」は「ディスクトップ上にどんな画面が出ているか」で変化します。
もしかすると、ディスプレイまたはビデオカードの故障が「画面の一部の特定の場所が、ある程度以上明るくなったら、上下にブレる故障」なのかも知れません。
その時、もし「IEを表示した時だけ、その特定の場所が明るくなる」だったら、質問文にあるように「揺れるのはブラウザ(IE)だけでメッセンジャーや他のアプリケーションソフトでは、このような現象は起こりません。」と言う事になります。
もしかしたら、白紙のメモ帖を開いて、メモ帖をIEと同じ位のサイズに広げたら画面が上下に揺れませんか?
もしかしたら、IEを最大化せずに「元のサイズ」で表示して「ウィンドゥのサイズ変更」で窓を小さくした上、その窓を移動させたら、画面の揺れが止まりませんか?
もしそうなら、ディスプレイまたはビデオカードの故障が濃厚です。
友人か、修理依頼をする予定のお店から正常なディスプレイを借りて、問題が発生しているPCに繋げて症状が出ないか試すのが一番なんですが。
もし借りれないなら、修理依頼をする予定のお店にPC本体を持ち込んで、症状が出るか店員さんに聞いてみましょう。
「ディスプレイを取り替えたら再発しない」と言う場合はディスプレイの故障です。
「ディスプレイを取り替えても再発する」と言う場合はPCの中のビデオカードの故障です。
※注
PCのマザーボードのビデオ拡張スロットにビデオカードが刺さっているのではなく、PCのマザーボード内にビデオカードと同じ物が組み込まれてて、マザーボードにディスプレイ端子がくっ付いてる場合、ビデオカードではなくマザーボードの故障です。
この回答への補足
マウスの交換で直りました。
ディスプレイやビデオチップの故障だと修理に出さなければいけないですが簡単に直ってホッとしております。
どうも、ありがとうございました。
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
一つずつ確認作業を行っていきたいと思いますが、常時、揺れが続くわけではないので少々時間はかかります。
わかりしだい結果をご報告いたしますのでアドバイスよろしくお願いします。
(1)白紙のメモ帳を最大化した結果は揺れは起こりませんでした。
(2)IEは最大化、縮小(手動でサイズ変更をいろいろしてみました)ともに揺れが起こりました。移動しても止まりませんでした。
以上の点から考えるとディスプレイ、ビデオカードが原因ではないのでしょうか?
(3)新たな現象として「MSNメッセンジャー」で会話の右側のスクロールバーが勝手に上下し、しばらく入力ができませんでした。
来週になりますがノートパソコンを使ってディスプレイのテストをしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- デスクトップパソコン windows XPが電源入れてからスタートメニューが出ません。 5 2022/12/13 15:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イイヤマ電気製液晶ディスプレ...
-
ディスプレイに表示されない
-
画面が上下に揺れて困ってます
-
ディスプレイが半分しか映らな...
-
ディスクトップパソコンの画面...
-
パソコンについて
-
ディスプレイに何も映らない
-
ディスプレイが全面緑色になっ...
-
液晶ディスプレイに制御menuが...
-
PC の画面が
-
パソコンがばぐって・・・
-
HELP!画面がブレます!ピ...
-
修理費について
-
ディスプレイが突然黒くなります。
-
画面が赤っぽくなった
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイが半分しか映らな...
-
ディスプレイが全面緑色になっ...
-
イイヤマ電気製液晶ディスプレ...
-
LIFEBOOKの画面が表示されない
-
一瞬、画面が真っ黒
-
画面がたまにマトリックスのよ...
-
ディスプレイに勝手にコントロ...
-
画面にピンクや緑の線がたくさん…
-
ディスプレイがいけないの本体...
-
画面がパチッとなる現象について
-
画面の右半分が真っ黒に。。。
-
至急 ノートパソコンが灰色の画...
-
画面上に線が入る
-
画面がぶれる、波打つ
-
IE11で画面真っ白
-
画面がピンクになるのですが・・・
-
ディスプレイが青く表示される
-
画面の右側の真ん中にポツンと...
-
ディスプレイが突然黄色くなっ...
-
パソコンの画面が身震いしてい...
おすすめ情報