dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拝啓と背景

私はイントネーションが違います。
でも、周りの人は同じです。
ちなみにテレビで聞こえてくるアナウンサーの方も同じイントネーションでした。

と言いますのも、拝啓 の場合、 啓 の方が下がる感じになります。
ところが、背景 の場合、同じ高さで発音します。

私がおかしいのかな?と思い始めているのですが、
みなさんどうでしょうか。

A 回答 (1件)

大辞林と新明解国語辞典によれば、


拝啓は1、背景は0、となっています。

したがって

拝啓は、上下下下 \___
背景は、下上上上 / ̄ ̄ ̄ (平板型)

となります。
あくまでも、辞書執筆者が、調査によって現代"東京語"に近いものとして示したものです。

ただし、
だいたいのアクセント辞典などにも書いてありますが、あくまでも標準語でもありませんし、放送界の規範でもありません。
生まれ育ちが東京だという人でも、人によって、また年齢によって、違う場合があります。東京近辺で多く話されている目安とお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説得力のある内容でした。
あぁ、すっきり!

お礼日時:2006/07/06 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!