
はじめまして。
最近車に興味を持ちはじめた者です。
とは言ってもカローラセダンNZE121のATに乗っていますが・・・。
取りあえずマフラーの音量が小さいのでマフラー交換を行いたいのですが、対応しているマフラーが限られていますし、
資金などの都合で純正マフラーをいじってみたいと思いました。
そこでネットで調べた結果タイコ部をバーナーで焼いてみようと思うのですが、マフラーをはずさずに
焼いてみてもいいものでしょうか?誤ってガソリンタンクが熱を持ち爆発するのではないかと不安です。
どなたか回答待っております。
No.3
- 回答日時:
タイコ部をバーナーで焼く?
ちょっと意味が分りません。
純正のマフラーのタイコ部の構造は共鳴構造で音量を下げるようになっていると思います。吸音材のグラスファイバー等は入っていないのではないでしょうか。
バーナーで中の吸音材を焼く事は出来ないと思います。それともバーナーで焼いて穴でも開けるのでしょうか?
そんな事をしたら(#1さんの回答も含めて)整備不良で捕まりますよ。
回答ありがとうございます。
てっきり純正マフラーにはグラスファイバーが
入っていると思っていました・・・。
では灯油を入れたりだとか、
バーナーで焼くということは全く意味のないことなんですね・・・。
しかし疑問がわいて来ました。
私の親父の車はマフラーのどこにも穴が開いてないのに、音量が年を経るごとに大きくなってきたのは
どういうことなのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
・・・・なんで音を大きくしなくてはならないのですか?
まさか、
大音量マフラー=スポーティな音
なんて、とんでもない勘違いをしてはいませんよね?
そんな事をされると、周囲は至極迷惑を被りますし、トヨタ車はマフラーが折れやすいなんて事を言っても、整備不良で切符を切られるのがオチです。
ともかく、はっきり言ってしまうと、そのような行為をする事は近所迷惑をバラまく以外に意味はないです。周囲からヒンシュクを買います。というか、スポーツマフラーを装着する目的からお勉強なさった方がよろしいかと思います。
ってより、『トヨタ車だから・・・』なんて事を言っても警察がそんなんで許してくれるはずがないだろうが!!ふざけるのもいい加減にしろ!!<#1
No.1
- 回答日時:
マフラーの前でパイプを切る方法があります。
車検のときは、アルミホイルを巻いて、金具でジョイントすればいいんです。
警察に停められたら、トヨタ車はマフラーが折れやすい、
と言えば通ります。
トヨタの車なら何をしても許されるので安心ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(車) 2004年式のレガシィb4 2.0GT 50thアニバーサリーに乗っています、車は好きですけど車の知 3 2022/10/06 19:30
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- カスタマイズ(車) カムリ70 Gの型なんですが 車屋で買った時から付いているエアロだと 欲しいマフラー(柿本やブリッツ 7 2022/03/24 04:30
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクの社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを取り付ける際 1 2023/03/21 01:46
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- カスタマイズ(車) NCロードスターのオートマRHTについて。 中古で11万キロで納車したのですが、エンジンかけた時や吹 3 2023/05/13 18:05
- カスタマイズ(車) スバルのレガシィB4 2.0GT 50thアニバーサリーに乗っているのですが、マフラーのリアピースの 3 2022/12/03 20:11
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- その他(病気・怪我・症状) マフラーしてバスに乗ったら気持ち悪くなって息苦しくなりませんか?笑 マフラーせずにバスに乗ったら全然 1 2022/12/21 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーのグラスウール
-
TW200
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラーカッター
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
車の下部からの異音
-
Dioマフラーのゴムブッシュ交換
-
スーパーカブ50への90エン...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
大阪のバイクショップ
-
排気漏れの調べ方?
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
この時期に秋用の薄手のコート...
-
チタンマフラーの手入れについて
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
原付バイクのマフラーを外して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報