dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月上旬に道東を旅行します。
ポイントを絞って帯広観光と釧路観光に決定したのですが、どうやって切符を購入したらお得なのかわかりません。詳しい方是非教えて下さい。
大人2名・小学生1名です。
時間短縮の為、特急での移動が希望です。
☆1日目☆ 札幌→(特急スーパーおおぞら)帯広 観光後→夜(特急スーパーおおぞら)→釧路(泊)
☆2日目☆ 釧路観光 (釧路泊)
☆3日目☆ 釧路湿原観光後→夜 釧路(特急スーパーおおぞら)→札幌 
利用する駅は「札幌・帯広・釧路」のみです。
札幌ー釧路間の往復乗車券(5日間有効)で帯広に途中下車はできるのでしょうか?

A 回答 (3件)

#2の答えが最安値ですね。


帯広・釧路間はそれほど混まないので自由席でも座れないことはないと思います。
8月上旬ならお盆でもないですし。
特に帰りは始発ですから、間違っても座れないことはないでしょう。

それでも不安要素を取り除くために指定席にしたい場合は、親子きっぷと、帯広・釧路間の乗車券、それに特急券を買ってください。
(帰りは釧路→札幌で特急指定席券を買ってください。帯広からは親子きっぷが使えますが、これを使うと釧路→帯広と帯広→札幌できっぷが分かれてしまい、帯広で席を移動することになるかもしれませんので)
親子きっぷ:21100円
帯広・釧路間乗車券:2420×2.5=6300円
帯広→釧路間指定席特急券:2460×2.5=6150円
釧路→札幌間指定席特急券:3030×2.5=8070円
合計で41620円となり、道東フリーきっぷよりも安くなり、しかも行きの帯広→釧路も指定席になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とてもわかりやすく、金額まで調べて頂いてホント助かりました。これで早速切符の手配をしたいと思います。

お礼日時:2006/07/16 19:56

帯広─釧路を「帰りも含めて」自由席でいいのであれば,


http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/b_1.htm …
の親子きっぷ 札幌─帯広 大人2名子供2名(子供1名分放棄) 21100円に
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/b_1.htm …
の自由席往復割引きっぷ 帯広─釧路 5200×2.5=13000円を加えた
34100円が最安でしょうか。
(帰りに帯広で下車する必要はありません)

かえりの釧路→帯広を指定席とするのであれば,
#1さんの道東フリーきっぷ 19800円×2.5=49500円が最安ですね。
(この場合も,ゆきの帯広→釧路は自由席となります)

どちらの場合も8/13~8/16は使えません。
上旬とあるので大丈夫だとは思いますが,念の為。
(なお,札幌─釧路の割引きっぷは帯広で途中下車できないので
今回のご旅行では使用できません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「自由席」という頭がありませんでした。
子供連れですし、距離も長いので「指定席」のつもりでいました。でも、自由席で購入して座れなかったら指定席をその場で購入しようと思えば最安値ですね。
「親子きっぷ」はなぜ総勢4人の設定なのか・・・疑問に思ってたいましたが。放棄しても安く済むんですね。参考になりました。

お礼日時:2006/07/12 22:21

ぱっとみ、参考URLにある


「道東フリーきっぷ」ではないでしょうか?
(たぶん、これのことを指していると思いますが、これなら途中下車できる・・・はず^^;)

参考URL:http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/t3_s_d. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この切符ですと、降車しない駅もたくさんありますし
結局、割高になってしまうようです

お礼日時:2006/07/12 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!