dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

教員免許更新制度とは終身有効だった免許の有効期限を10年とする制度です。

期限の切れる前の2年間に大学で最低30時間講習を受けると更新できるそうです。

この制度は必要なのでしょうか?

僕はいらないと思います。ただでさえ多忙な教師をさらに大変な仕事にしてしまうかも知れません。そして教員志望の若者が減ってしまうかもしれません。

皆さんはどうですか?

1 賛成か反対
2 その理由
をお答えください。

http://www.asahi.com/life/update/0712/001.html

↑参考

A 回答 (15件中11~15件)

車の免許も更新がある、なんてそんな簡単に言えるものではありません。

わたしは学生の頃一か月余り20万円弱で車の免許を取得しましたが、教員の免許は殆どの人が大学に四年間通って大変な金額を投資して得たもの。田舎出身者ともなると安くても500万円から1千万円程は使ったはずです。この投資額をどう考えるのでしょう。比べる方がおかしいです。また、教員の質が低下しているといいますが、それは教員だけでなく全ての分野に言えることではないでしょうか。
 また、一体誰が更新を認める認めないを判断するのでしょう。判断する人によって異なりはしないでしょうか。結局官僚主導になりはしないでしょうか。
 さらに、こういった制度を次々に導入することで、そもそも学生が教員を毛嫌いするようにならないでしょうか。それこそいい人材が入ってこなくなるという深刻な問題に直面することになります。
 もし、導入された場合、更新時期が近づくと教員は生き残りのため努力するでしょう。しかし、その間影響下にある子どもたちがほったらかしになる恐れだってありうるのです。
 以上のことから反対です。根本は人間を指導する教員が、人間を知らなさすぎることにあると思います。

この回答への補足

生徒たちがほったらかしになるとは考えていませんでした。 
確かに生徒側から見たらそう見えるかもしれませんね。

この時点で 賛成3 反対3 意見が割れましたね。

補足日時:2006/07/13 01:06
    • good
    • 0

賛成です。



最短で教員になった場合の年齢は、22歳です。
定年間近の教員が免許を取った時の子供と、今の子供では学年は同じでも社会情勢の変化により、考え方も自意識も違う筈です。
その様な環境の中で、若い時に取った免許が永久ライセンスでは、教育の質は保てないと思います。

会社員には、免許更新はありませんが、仕事の内容によっては、様々な資格を取得する必要(場合によっては、自費で)があります。

教員だけでなく、医師、看護師、弁護士等も免許更新の対象とすべきです。
私の妹は教員ですが、同じ意見でした。
但し、教員の場合、残業は殆ど付かず、また、クラブ活動の試合引率等で休日を潰しても、手当も出ない事が多いそうです。
最近、論議されている教員の特別手当カットなどせずに、免許は更新、手当は支給した方が教員のモチベーションも上がり、質の高い教育が出来ると考えます。
    • good
    • 0

1 賛成



2 学生時代、どうしようもないバカ教師をたくさん見てきました。

たとえば、英語の授業にカナダ人講師を呼んだとき、
授業中に日本人教師がカナダ人講師に発音を指導されていました。
そんな教師に教わりたくない。

また、公立の小中学校の教師はなり手が多く、コネが無ければできないと聞きました。
知り合いも彼氏のお父さんが教育委員会にいるとかですんなり教師になりました。
その彼女の実力がどうかはわかりませんが、
実力と教師に向いた性格の人が教師になれない一方、資格とコネで教師になれちゃう人、どう考えても前者です。
    • good
    • 0

1、反対です



2、講習を受けたところで何の意味があるかわからない。無駄な税金使われるのは目に見えてる。
下の方が例で車の免許の話されてますが、講習して更新したところで、違反はするし事故は起こすし・・・。
しない人は講習なんぞ受けなくとも、きちんとしてる。

完全に能力ない人がふるい落とされるのなら、賛成していいが、この日本がそこまでしようとするとは思えない。更新制の前に問題教師の免許剥奪の徹底を考えたほうが良いのでは?

教師よりも、医師含め医療従事者の更新を考えて欲しい。教育は学校以外でもできるが医療は、医療従事者しかできないのだから。
まぁ、こっちは話が出てもトップに行く前に握り潰されそうですがね。
    • good
    • 0

1反対


2教育技術と無関係な事由で選別する危険性があるから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!