
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
EPSONは専門外なのですが、構造的に考えて高圧回路のトラブルと考えるべきでしょう。
モノクロでも、カラーでも高圧電流で(≒静電気)でトナーを感光体に密着させ、それを紙に転写しています。
普通はどちらか一方が帯電すればトナーが乗るのですが、レーザープリンタの場合はトナーカートリッジと感光体の両方に帯電させ、その電圧差を使わざるを得ない事情があります。
カートリッジを替えても直らないのであれば、本体の故障と考えてよいでしょう。
一番考えられるのは、高圧接点の汚れです。
カートリッジを外すと、中にいくつか接点が見えると思いますが、そこにホコリが付いたり、飛び散ったトナーが乗ったりすることが考えられます。
当然カートリッジの不良の可能性もありえますが、上記の点検をして直らなければプロに依頼した方が良いでしょう。
~~~参考までに~~~~参考になるかどうか分からないけど
感光体は光が当たると導電性が出て、静電気が抜けます。
アナログコピーは原稿に反射した光で画像を作りますが、白い部分は反射が強く静電気が抜け、黒い部分に静電気が残りトナーが残ります。
レーザープリンタは文字の部分にレーザー光線を照射する形ですので、ネガフィルムのような状態になっています。
そこで、トナーの方にも同じ極性で帯電させるわけです。
黒の部分は電位差ができてトナーが密着しますが、白の部分は反発してトナーが飛びません。
この回答への補足
詳しいご回答ありがとうございます。
接点は本体にあるのでしょうか?
カートリッジを外すと、色の薄いマゼンタの粉が本体内に非常にたくさん飛び散っていました。これが原因でしょうかね。
カートリッジを外して、差込口付近を掃除機で吸いましたが、接点というのはもう少し内部の場所にあるのでしょうか?どれくらいの大きさの部品でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー ブラザー複合機のトナー交換およびトナー残量の検知の仕組みを教えて下さい。 1 2022/07/09 12:28
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- プリンタ・スキャナー モノクロレーザープリンタのトナーには互換品があるのですか。 互換トナーの粉を補充して入れれば印刷でき 3 2023/05/24 20:03
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- 物理学 オートコリレータで観測されたダブルパルス 1 2022/12/13 14:23
- 食器・キッチン用品 皆さん、まな板は何を使っていますか? 6 2022/05/30 07:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 昨日美容院で、8トーンから9トーンに髪色を明るくしました。 美容院の部屋は薄暗く、丁度いい色になった 1 2023/02/12 12:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
LBP3000のトラブル
-
シャープ複合機の感光体
-
トナー汚れの清掃に関する質問
-
トナーのみ交換と感交体ユニッ...
-
ブラザー複合機のトナー交換お...
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
サービスマンコールエラー??
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
レーザープリンタでラベル用紙...
-
レーザープリンターの印刷結果...
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
プリンターにラベルシールが剥...
-
A6サイズのレーザープリンタ...
-
電源が切れない。
-
廃インクパッドのリセット出来...
-
EPSON PM-A750廃インク限界で印...
-
プリンターの汚れ 機種:Fuji ...
-
インクジェットプリンターの故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
レーザープリンタのトナーを自...
-
レーザープリンターに黒い線が入る
-
トナーカートリッジに自分でト...
-
カラーレーザーのトナーが、プ...
-
プリンターで印刷すると線が出る。
-
ブラザー複合機のトナー交換お...
-
シャープコピー機のトナー
-
感光体ユニット交換について
-
カラーレーザーの1色だけ薄の...
-
CANON LBP9100C 筋が入ります。
-
複合機の買い替えについて
-
複写機のトナーに関する質問
-
家庭用複写機で結果の白地が縦...
-
LP-S5000のプリンターについて
-
トナーと感交体ユニットの違い
-
レーザープリンタのトナー変更...
-
レーザープリンターとインクジ...
-
定着ユニット交換
-
トナー汚れの清掃に関する質問
おすすめ情報