
アップローダーから音楽をダウンロードすることが多いのですが、なぜか自動的にQuick Time Playerに入ってしまい、右クリックでの保存ができません。(保存するには有料になってしまいます)
以前Sonic Stageをインストールした後は、自動的にそちらに入っていたのですが、ituneに入れたくて適当に設定を変更したらそうなってしまいました。
どこをどう変更したのかも覚えていなくて・・・すみません、本当に素人が行き当たりばったりでPCを使っているので、ちょっと難しいことになるとまるっきりわかりません。
初心者にもわかるような回答をいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線家の方にお伺いします。 今般、Turbo HAMLOGを使い始めました。 入力する際に 1 2022/11/03 19:19
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
大して長くないファイル名の保...
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
ダウンロードした音楽・映像の...
-
GOMプレイヤーで画面のキャプチ...
-
デスクトップにおいているメモ...
-
右クリックで保存できない
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
マイピクチャに保存したのに保...
-
ムービー保存
-
ダイレクトにデスクトップに落...
-
ライブトークレポートの保存に...
-
壁紙の保存について
-
WORD2000と97(超初...
-
thunderbirdで添付ファイルのす...
-
Wave Padからデスクトップへ保存
-
最後に行った画像の保存先フォ...
-
「実行」または「保存」どちら...
-
ウィンドウズメディアプレイヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
壁紙フォルダが表示されない
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
googleフォトからPCへ保存
-
保存フォルダが指定できません...
-
デフラグが遅い
-
COOKIEが自動的に削除さ...
-
右クリックで保存できない
-
最後に行った画像の保存先フォ...
-
ネットの画面をPDFで保存したい
-
ゲーム・フリーセルの「保存さ...
-
BIOSの設定画面を抜ける際に変...
-
キャンセル処理の方法が分かり...
-
「動画 保存」について教えてく...
-
ダイレクトにデスクトップに落...
-
MHTファイルで保存できない
-
動く絵文字を保存したいのです...
おすすめ情報