dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人です。男です。全国展開してるスポーツクラブが経営しているスクールにテニスを習いに行っています。
ここの担当のコーチの行動がとても不愉快なんですが、
例えば、自分の気に入った女の子(見た目かわいい)には自分から一生懸命、話しかけていくのですが、そうでない子には適当にあしらったり、無視したりで、近くでその状況を見てるだけで気分が悪いです。
また、コーチとのマンツーマンでの打ち合いで、ボレーの練習の時、体を狙って、初心者には打ち返せないような球を2,3分の打ち合いの間に何度も来ます。

ストローク練習のときでも、どう突っ込んでいっても拾えないような球を前に落としてきます。それも一度だけではなく、コーチのミスショットでないことも明らかな状況でです。
まるで、自分にとって居心地のいいメンバーでクラスを作ろうとしてるかのようです。

一、二回くらいなら思い過ごしかもしれないし、さらっと流せるのですが、ここ2ヶ月弱(週一回)で、5回くらいあったので、だんだん自分でも感情が乗ってきて、本人に言ってもとぼけそう、、なので、フロントの人間にクレームをつけようかと思っています。
クラスを変えればいいだけの話なのですが、お金を払ってこの不愉快な行動に我慢なりません。

皆さんなら、どうされますか?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

楽しみたくて行っているのに残念ですよね。


是非、しかるべき所に忠告を入れましょう。

テニス講師…技術はもちろんのこと、大切な会員様に接する態度も重要視されるサービス業なのですから、お金を払っているのにそんな不当な扱いを受けるいわれはありませんよね。
そのテニス講師は残念ながら勘違い講師です。

是非、忠告を差し上げてから、改善されなければ、他のテニススクールに移ってください。
貴重なお時間とお金がもったいないです。
    • good
    • 2

>皆さんなら、どうされますか?


←そのスポーツクラブの、クレーム係(お客様係)のようなところか、(そういった係がなければ)できるかぎり「立場の上」の人に”真実・事実”を言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を下さった皆さん、ありがとうございました。
本部に報告するのが、いいように思いました。一度、電話してみます。

お礼日時:2006/07/21 20:32

俺はジムに言いつけます。

まずはそこから
だと思います。
    • good
    • 0

匿名で本部に連絡すれば良いのでは?もちろんコーチのことは実名で。


全国展開しているクラブならば、それなりに本部の力も強いと思いますし、きちんと指導も行くと思いますよ。
    • good
    • 0

フロントの人に言ってもムダかもしれませんよ。


というのもそのスクールの中では人間関係ができていて
口を出せない場合とかあるので。

1回言っても(フロントが受け付けるだけで取りつがないで)ダメで
2回目とかになると言うのもはばかられる感じです。

としたらもう思い切って本部に言うべきです。
お客なのに不愉快な思いをするのはおかしいですから。
    • good
    • 1

こんばんは!!



30代前半男性です!!

私もスクールではないのですが、サークルに週1通ってます。

>自分の気に入った女の子(見た目かわいい)には自分から一生懸命、話しかけていくのですが、そうでない子には適当にあしらったり、無視したり

ありがちですね。
だけど「無視」はかわいそうかな。。。
同じ講習料を払ってるんだからねぇ。
「コーチ」って立場からすれば平等に指導はするべきだね。

あとね、クラスのレベルってどのくらいですか?
生徒のレベルに明らかにあっていない指導法ならフロントに話してクラス変えてもらうのいいと思います。

テニスに限らずだけど、上達していくのには段階ってあるものね。
と、同時に「テニスは楽しいもの」って思えるような環境でやって欲しいと思います。
同じテニスをやってるものとしてね。

是非、これからもテニスを「楽しんで」くださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています