dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初潮と閉経という意味ではなく、一回辺りの事です。
いきなり血が出て、止まってくれればわかりやすいですがそんな
訳も無く、詳しくいいますと
おりものは普通だけど血の匂い→2日ほどでおりもの変色(濃くなる程度)
→おりものでも血でもない、茶色のもの→薄い出血→濃い出血
→薄い出血→茶色のもの→おりものの濃いもの

毎回と言うわけでもないですが、細かく言えばこんな流れです。
出産にむけて、生理日をメモと思いましたが、どこで区切ればいいのか
わからず困ってしまいます。

以前産婦人科でそのような話になった時
『おりものが濃くなったのと血液が出始めたののどちらですか』
と簡単に聞いた所、先生がいらだたしげに言葉をさえぎられて更に
聞かれたので『じゃあ○日でいいです』というと『じゃあって…』と
今度は引き腰。結局どちらかわからないままなのです。

予定日は子供が産まれて孫が産まれる頃も話に出ますし、疑念を残した
ままでは釈然としないのでどうかどうかご存知の方、是非教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



排卵すると、黄体ホルモンが分泌されて子宮内膜(経血のもと)を受精卵が着床しやすいように保っています。妊娠(着床)しなかった場合には黄体ホルモンが急激に低下して内膜が保てなくなり剥がれます。これが生理です。
基礎体温をつけていらっしゃったらよくわかるのですが、おそらく仰っている「おりものは普通だけど血の匂い→2日ほどでおりもの変色(濃くなる程度)→おりものでも血でもない、茶色のもの」という辺りは黄体ホルモンの影響がまだ残っている状態と思われます。黄体ホルモンがあるレベル以下に下がると内膜が一気に剥がれますからね生理周期の数え方は生理が始まった日を1日目としますが、この状態の時はまだ新しい周期に入っていないのです。
なので基礎体温をつけてそれを確かめてみるか、一応そう考えることにして「本格的な出血があった日」を1日目とすることでいいと思います。

一方「終わり」の方は、そういった決まりはありません。自分で決めていいんです。
生理は「始まった日を1日目」として、そこから○日目に「排卵」だったり、次の生理予定日など数えますから、終わりがいつなのかは分からなくてもいいのです。

と、ここまで書いていて気が付きました!
最後の「予定日は子供が産まれて孫が産まれる頃も話に出ますし、疑念を残したままでは釈然としないので」という部分。どういう意味なのか、??だったのですが、
もしかすると質問者さんは、出産予定日の計算に使われる「最終月経」の意味を間違っていませんか?
最終月経とは、生理の終わった日ではなく「最後の生理が始まった日」です。終わった日はいつでも関係ないです。
ただし、出産予定日を含め妊娠週数を計算する場合には少しだけ決まりが違っていて、最後の生理が始まった日を1日目ではなく「0日目」として0w0d、0w1d...0w6d、1w0d..と数えますよ。

この回答への補足

とても詳しくありがとうございました!
最終生理日の開始日というのは知っていますので大丈夫ですよ♪
ただ以前は勘違いしていたんですけどね。なんでわかったのかな(笑)

出産予定日の事を書いたサイトもいくつか見たのですが、『1日目』と
するサイトさんと『0日目』とするサイトさんがあってちょっと困りました…

場合によっては本格開始まで3日ほどかかる時もありましたが、これからは
迷わず本格開始にしようと思います!

基礎体温、本当はつけたほうがいいんですけどね。
一週間の起床時間がバラバラなので、ちょっと難しいのです。

補足日時:2006/07/19 01:42
    • good
    • 2

排卵後、受精しないと赤ちゃんを育てるためのベッド(子宮内膜)がはがれおち、子宮頸管から膣を通り外へでた出血のことを生理といいますので、おりものではなくて、私は、出血で判断していました。


薄い出血が始まりとなると思います。生理1日目ってことですね。終わりも出血がなくなった時でいいと思います。

また、妊娠すると、生理開始日と月経周期から計算し、出産予定日を割り出すのですが、これだけでは不十分なので、妊娠6~11週くらいの頃に超音波検査で、赤ちゃんの大きさから、より正確な妊娠週数、出産予定日の修正が入ります。【修正なし】と言われる場合が多いかな。
不十分というのは、自然妊娠の場合、いつ排卵があり、いつ受精したのかというのが分からないからなんです。妊娠週数は、まだ受精もしていない最終月経の生理開始日が0日と数えますからね。まだ妊娠もしていないのに、妊娠するとさかのぼって0日って数えちゃうんです。
受精から約266日目で産まれるのですが、受精したのがいつか分からないので、生理開始日から28周期の人で280日目が予定日と計算するんです。

生理日から数える予定日って、ホント簡単な計算なので、だいたいこのくらいだろうって感じなんですよ。なので予定日に産まれることなんてほとんどないんですよ。予定日前に生まれた後に生まれたなんて、計算上ですから、本人にしたらピッタリに生まれたのにーーって声が聞こえそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

修正、ちょっと聞いたことはありましたが、ない場合が多いんですね。
なかなか自分ひとりではわからない事ですので、今後の参考になります。
本人にしたら…っていうの、ちょっと笑ってしまいました。
そうですよね(笑)

出血で数えることとします。皆さんどうもありがとうございました!

お礼日時:2006/07/19 01:58

私も同じような質問を先生に尋ねたことがあります。


返事は「ちゃんとした血が出てから」というもの。
なので、質問者さんの場合は「薄い出血」からが生理初日と数えるということになりますね。
私は基礎体温をずっとつけていたのですが、おりものが茶色くなるのは高温期から低温期に移行する日に多く、体温がカクンと低温になった日がたいていおりものシートで間に合わない血の量でした。
生理の終わりについては質問しませんでしたが、私の中では茶色い血になったら生理は終了と考えています(茶色ということは古い血なので、その日の出血でないと自己判断ですが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になります!
よく言う『2日目も安心』みたいなCMの文句も気にかかっていたんです。
皆さん同じご意見のようで、とても助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/19 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!