
こんにちわ、お世話になっています、
先日ここで質問させていただきまして、
参考サイトなどを教えてもらい、それを参考に
擦り傷の塗装を行いました。
なにぶんはじめてなので、手間取りましたが、なんとか
終了しました、
しかし、あきらかに厚塗りしすぎてしまいました。。。
マスキングの後がくっきりです、
色はあってるはずなのですが、
厚塗りしすぎたせいか。とても濃くなってしまっています、
この後の過程だと、1週間自然乾燥させたあと、
コンパウンドで磨くとのことなのですが、
このまま乾燥させて、コンパウンドで磨き上げれば
厚塗りの部分などは消える(?)目立たなくなるのでしょうか、
それとも薄め液や、やすりなどで。削ったりしたほうがいいのでしょうか?
対処法がわかりません><
知恵を貸していただけませんでしょうか><
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前自分で補修したことがあります。
しっかり乾燥させたあと、削りすぎに注意して細かい目のサンドペーパー(カー用品店、ホームセンターの補修品のところにセットで売っているのがいいかもしれません)で水砥ぎして、その後コンパウンド(何種類か目の違うの用意した方がいいです)で磨いてください。
境目のところに100均などで売っているアルミテープとかで数ミリあけてマスキングしてからやるといいと思います。
頑張ってみてください(*´∀`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- カスタマイズ(車) クリヤー塗装後の磨き作業 2 2022/05/18 10:57
- その他(病気・怪我・症状) 唇の乾燥?が気になります。 ここ1~2週間ほど、ずっと唇の乾燥や縦じわが目立ち、粘膜との境目が気にな 4 2023/05/03 23:29
- 国産車 車のボディの塗装後の研磨について 4 2023/01/07 14:41
- DIY・エクステリア コンパウンドはそれ専用のものが必要ですか? 20年ものの車をリフレッシュさせるために3Mコンパウンド 2 2022/09/18 18:08
- 車検・修理・メンテナンス 車塗装後の汚れ落とし 1 2022/04/03 13:13
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのクリア剥げについて 写真の様にヘッドライト上部クリアハゲになってます。 市販の黄ばみ取 7 2022/09/29 13:15
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラを作って20年いまだに納得がいく作品が作れません。作ってくうちにだんだん上達ところか下手にな 2 2023/03/19 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
染めQでプラスチックへ塗装
-
ウレタンクリアーの重ね塗りは...
-
レッドバロンって、バイクのカ...
-
オートバイのフレームを黒にし...
-
塗装を厚塗りしすぎたんですが;;
-
塗装を傷つけず、錆止め塗料(ホ...
-
ウレタンスプレーブラックについて
-
PP素材へのステッカー貼りに...
-
ベスパの自家塗装について
-
トリコロールに塗るのってどう...
-
ウレタンクリアーの吹き時。
-
プラグコード
-
ポットの蓋の裏の白いゴムが劣...
-
同仕様も同然 どういう意味です...
-
物流のトラック、ウイング車は...
-
トヨタ純正ナビ
-
DC24V電圧
-
マグナ50のタンクについてるエ...
-
マウスコンピュータの部品は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
タッチアップペンについてお聞...
-
ウレタンスプレーブラックについて
-
ウレタンクリアーの重ね塗りは...
-
ホルツのプラサフの上に自動車...
-
レッドバロンって、バイクのカ...
-
PP素材へのステッカー貼りに...
-
染めQでプラスチックへ塗装
-
車についてしまったエアータッ...
-
ウレタンクリアーの吹き時。
-
塗装を厚塗りしすぎたんですが;;
-
ヘルメットの塗装剥げの修復
-
リア電熱線の黒塗料がはられました
-
シリンダーにウレタン塗装
-
フェンダーに開けたねじ穴をな...
-
耐熱スプレー後のウレタンスプレー
-
オートバイのフレームを黒にし...
-
トヨタのカラーNO、名称について
-
二液性ウレタンクリアーについて
-
JA11ジムニーのボディカラー...
おすすめ情報