dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ2歳になる娘が、頭だけすごく汗をかきます。
多汗症かなとも思うのですが、頭だけなので、脳に何か影響があるのでは。。と心配になっています。体温は普通です。

背中や手足などは汗をかいていないようで、とにかく頭です。
髪は4センチくらいの長さで短くしていますが、おとなしく本を読んだりしているだけでも、頭全体がシャンプー直後のようにびっしょりで、水滴が垂れてくるほどです。

去年の夏は、それほど汗はかかなくて、今年の五月くらいから、頭の汗がひどくなったように思います。
(エアコンを低めにつければおさまりますが、扇風機だけだったり、暑い日の弱冷房ぐらいでは効き目がありません。)

これは多汗症か、他の何かの病気なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

うちの娘もですよ~!


赤ちゃんの頃からとにかく「頭だけ」汗っかきで寝たあとはいつも「あらあらまた頭のおねしょ!」ってくらい枕やシーツがびっしょり。
髪がうすい子だったのでそのせいかな?くらいで気にしませんでした。
元気で病気らしい病気もしない子ですので。
小学校にあがっても学校から帰ると水をかぶったように頭だけびしょびしょ!
そんな娘も中学生になりました。
う~ん。気がつくと「頭びしょびしょ」はなくなってますね。
とくに人より汗っかきとう事もないしもちろん心身共に何の異常もありません。
大人の体に近づいて代謝が整ったのかな?と思います。

まあどこも悪くないなら心配ないですよ!!
寝る時はタオルでも敷いてあげて夏は念入りにシャンプーしてあげればいいのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなり失礼いたしました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 12:59

うちの子も小さいときそうでした。


同じくらいの子ども達と遊んでいても、一人だけ水をかぶったみたいにびしょびしょ。

ある時、何かのついでに小児科の先生に聞いてみたところ、「子供は頭に汗腺が集中してるから」と言われました。小さい子はまだ体(特に手足)の汗腺が少ないというようなことを言っていた気がします。

他の子よりびしょびしょだったけど、まあ、それも個人差ということで‥‥。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

遅くなり失礼いたしました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 12:58

まるで更年期障害の「のぼせ」と似ていますね…


女の子ということですので、ホルモン関係の異常があるかもしれません~ただ今の段階で治療するようなものではないと思うので、何かの機会に小児科医に確認する程度でよいかと…

うちの子(男の子)もものすごい汗っかきで同じような感じでしたから、小さい子が汗をかくのは問題ないのでは…と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり失礼いたしました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!