dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、8/30(水)に千葉マリンスタジアムに行くのですが、サインをもらうところはフィールドウィングシート以外ありますか?

あと、360°ビアスタジアムの日にフィールドウィングシート(1塁、3塁どちらでもいい。)を取るにはどのくらい早く行ったほうがいいですか?

A 回答 (3件)

ビアスタジアムの日に限らず、熱心な方は試合の前日にゲートの前にシートを貼って場所取りをしています。


なので、試合当日に早めに来ても、シートだけで何十人分も貼られていますからマリンスタジアムに近いところにお住まいでしたら、前日に来てシートを貼る事をお勧めします。

前日に試合が無い場合は、20:00からシートを張る事が許可されています。
前回6月のビアスタジアムのときは、前日は試合が無かったため、普段は人の少ない20:00頃に人がワラワラと来て、それぞれ狙っている席に近いゲートにシートを貼っていましたよ。
ちなみにフィールドウィングを狙うのであれば、1塁側ならAかB、3塁側ならFゲートです。

今回のビアスタジアムは前日にも試合があるため、シート貼りは係員の指示に従って・・とゆう形になりますから、シートが貼れるのは試合運びにもよりますが、早くても21:00過ぎになってしまいますね。

サインについては、他の方もお答えされているようにS席1塁側のベンチ上か、あとは選手の出待ちですね。

ビアスタジアムの日は、ゲートの開場とともに競争ですから、くれぐれもおケガのないようにお気をつけください。
ご健闘お祈りいたします。
    • good
    • 1

一塁側ベンチ上に試合前に設置される「サインゾーン」で選手がサインをしてくれます。


開場と同時にファンの列が出来ますので、開場と同時にダッシュで並べばサインをゲットすることはできるでしょう。
(ただし、サインしてくれる選手が誰かはその日になってみないとわかりません)

ビアスタジアムは参加したことがないのでわかりませんが、ビアスタジアムの日はいつも満員札止めになりますので、人気のフィールドウィングシートならかなり気合を入れて早く行く必要があるのではと思います。
    • good
    • 0

ライトスタンド入り口近くにある駐車場で選手を待ちぶせすることはできます。


しかし、サインに応じてくれる選手とくれない選手がいますし、バレンタイン監督の就任や去年のアジアチャンピオンなどでファンが急増しているため、選手側も若干ファンに警戒している部分があると思いますので不確実です。が、このフィールドウィングシート以外でサインをもらうには、サイン会に行くかこの方法しかないと思います。

360°ビアスタジアムの日にフィールドウィングシートを取るには・・今年の360°ビアスタジアムはすでに終わっていますが、来年のために・・と行きたいところですが、360°ビアスタジアムの日に行ったことないのでわかりません。
ただ、人気がないときでさえ、開門3時間前に行かないと外野席はいい席が取れませんでしたので相当は約一他方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!