dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
EPSON3300Cを使っています。
ブラックが切れてしまって、補充のカートリッジがありません。
急場しのぎでカラーの濃い青で印刷しようと思いますが、
ブラックインク切れのランプがつきっぱなしで、それもできません。
応急処置の方法を教えてください。
または、仮想のブラックインク充填の方法などがありましたら、教えてください。
もちろん、急場をしのぐだけです。

A 回答 (5件)

こんにちは。


以前、うちの職場でも同じようなトラブルがありました。

エプソンのプリンタはインクランプが完全につきっぱなしになると、動かなくなっちゃうんですよね。

対策は、空のカートリッジを交換するか、補充インクを入れるしかないです。

この時は仕方なく、業務命令でビックカメラに買出しに行きました。

確か一時的にでもごまかす方法はなかったと記憶します。
    • good
    • 0

おそらく同じ機種を使用しています。

(PM-3300c)

はっきり言って、無理です。
モノクロ印刷したくても、カラーのインクがなくなってしまえば印刷は無理です。

インクを買いに行ってください。
    • good
    • 1

ブラックが空だとプリンターが動かないのかな?


もし動くのでしたら何色でもいいので印刷→モノクロコピーでOKかとおもいますよ
    • good
    • 0

困り度が緊急ではないので、時間があるならインクを買ってくるのがベストです。



急にインクが切れたけど、すぐに印刷したいときというのはあるので、インクは全色スペアを揃えておくといざというとき困りません。
    • good
    • 1

一度ブラックを外してもう一度充填。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!