dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、絵をパソコンに取り込むのに
適しているスキャナを探しています。
絵は鉛筆で原画を描き、パソコンで着色をすることもありますが、水彩画を描きそのままスキャンし、HPに掲載したいと思っています。
パソコンでは自分で検索したのですが、どのスキャナがどのぐらい画質が良いのかなどがまったくわかりませんでした。

以前はcanonのMP370(複合機)を使っていたのですが、付属のCDを無くしてしまい…。
複合機ということで大きく場所もとっていたので、そろそろ新しいものに変えたいと思っています。
ちなみに値段は、まだ学生なので、出来る限り安いものをお願いいたします。
(少しぐらい高価なものでも画質などが良いものがあればぜひ教えて下さい。)

特定していなくても結構ですので、(会社名などでも)もし知っている方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

> どのスキャナがどのぐらい画質が良いのかなどがまったくわかりませんでした。



スキャナには,大きく分けて撮像素子が2種類あります。CCDとCISです。CCDスキャナの方が画質がいいです。それに対してCISスキャナはピントが合う範囲が狭く,色むらが出やすいので使いにくいと思います。CISスキャナの方が安くて薄いという特徴がありますが,画質を優先するならCCDがいいです。もちろん,取り込んだ後にフォトレタッチソフトで補正した方がいい場合もあります。

> ちなみに値段は、まだ学生なので、出来る限り安いものをお願いいたします。

オークションの中古CCDスキャナで十分きれいです。#1さんのおっしゃるとおり,エプソンかキヤノンをオススメします。

買うときは接続インターフェイスにご注意ください。オススメはUSB接続のスキャナです。
USB1.1対応のスキャナだと,取り込みに時間がかかります。できればUSB2.0対応のスキャナが良いと思いますが,高くなります。頻繁にスキャナを使わない(または多量に読み込むわけではない)のであればUSB1.1で十分かもしれません。そのあたりはご自分で判断ください。

解像度は原寸大で印刷する場合は,200~350dpiあればいいです。HPに掲載する程度なら72~150dpiくらいでいいです。(場合によってはさらに読み取り解像度が低くていい場合もある)
最近の高解像度対応のスキャナは,フィルムスキャン(カメラのフィルムをスキャンすること)するなら意味がありますが,質問の用途なら解像度が問題になることはないでしょう。
    • good
    • 0

#2です。

訂正します。

> 以前はcanonのMP370(複合機)を使っていたのですが、付属のCDを無くしてしまい…。

これだったら別に買わなくていい性能(十分高機能である)ですね。ごめんなさい。

> 説明どおりにやっても出来ずじまいでしたので、今は埃をかぶってしまっています^^;

あきらめずにがんばってください。というか,他のスキャナでも同じことですから。
    • good
    • 0

最近のスキャナならどれ選んでもWeb用画像のスキャン程度なら十分な性能を持っています。


まああまり安いと「動作が遅い」「音がうるさい」とスペック以外のところでストレスがたまることがありますので1万円から上のレベルのものを選べばいいでしょう。
民生用スキャナならエプソンかキヤノンを選べば間違いないですよ。

蛇足ですが、機械の付属CDがなくてもメーカーのサイトから同等最新のものがダウンロードできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事回答下さり有り難うございます。

付属CDがなくてもメーカーのサイトからダウンロード
出来るとのことですが、以前に父に調べてもらっていたときにダウンロードが出来ることを知り、ダウンロードしました。
名前を忘れてしまったのですが、スキャンをする時に出てくるアイコンが並んだものは出てきたものの、何度やってもスキャン出来ず…。
説明どおりにやっても出来ずじまいでしたので、今は埃をかぶってしまっています^^;

エプソンとキャノンが良いとのことなので、早速今から検索してみたいと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2006/07/26 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!