
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
少々前(6~7年前?)までは、#1さんご指摘のように厳しい取り決めでした。
しかし、「外圧」などもあり規制緩和されて、現在に至っています。
車検制度の簡素化(=ユーザー車検なるものが生まれ)、構造変更の制限(=マフラーなどの改造パーツやシャコタンの合法化)などの規制緩和です。
ご質問のシート取り外しに関しても、当時、外圧もあり(輸入車には取り外せる車がありました=輸入規制していると、叩かれたのです)、緩和されたのです。
すなわち、取り外すこと自体は違法では有りません。
但し、定員はキチンとした正規の乗車装置=シートが備え付けられた状態までになります。
例え車検証上8人乗りでも、5人分のシートしかないのに、5人以上乗っていれば違反です。
保険も、基本的に同じ考えですが、
定員外乗っていて死傷した場合、搭乗者傷害保険部分は、支払われない場合が多いです。
ケースバイケース(悪質か、乗っていたのが子供かなど)で違いますが、対人賠償は支払われる可能性が大です。
保険=法令遵守が基本でも、人間は過ちを犯すもの…との考えが有り、何事も規則で縛っていては、被害者救済の趣旨にも反するからです。
ですから、シートを自己都合で取り外すのは勝手でも、絶対にそこに人間を乗せないこと(自己責任)です。
実は私も、かつてエスティマ所有時に、家族3人での使用でしたので、3列目は取り外していました。
しかし、意外に重く(左右分割式の片側で20kg超)嵩張るため、置き場所に困りました。車庫の奥にビニールシートで包んで置き、車検時は取り付けました。
そうそう、車検時は取り付けなければ、確か改造車扱いで、定員変更されてしまいます。
ディーラー車検でシート無しで通ったのは、そのディーラーが気を利かせてやってくれただけです。
No.2
- 回答日時:
似たようなことを保険屋さんに聞いたことがあります。
シートを外すのは問題ありません。
実際に取り外しが出来るシートを売りにしている車もあります。
ただ、シートを外して 定員が乗車した場合に事故を起こすと
シートに座っていた人しか保険がおりない場合があります。
ようするに8人乗りで2,3列目のシートを外していた場合
1列目の2人は保険がおりますが、それ以外の後ろに乗っていた人はおりません。
シートはちゃんとした状態で使用していた場合にのみ保険がおります。
後部や助手席の人がシートを倒して寝ていたときに事故を起こした場合、
保険がおりないことがあります。
No.1
- 回答日時:
その車の車検証の乗車定員は8人ですか?
もし8人なら3列目のシートを外している時点で違法です。(整備不良2点)になります。
また、ディーラーでは問題を起こさない様に黙って3列目シートを取り付けて車検を通し、
車検に合格すればまた、3列目のシートを外して返してくるのです。
(車検不合格をだすと陸運局からペナルティーを課せられるので・・・。)
もう1つ2列目のシートまで外してしまうとこれは貨物自動車の領域になってくるため、脱税行為となります。
最後にシートを外した状態=違法改造車となるため、任意保険は適応外になります。
以上をご参考に、それでも外すというならどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAで、シート間の転記するコードをFOR~NEXTで教えてください。 9 2023/04/30 20:04
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- Excel(エクセル) EXCEL 関数を教えてください。(A列の同じ値が複数ある場合vlookupで出来ますか) 4 2022/12/07 20:54
- 運転免許・教習所 ヴォクシー 7人乗りでキャンプをするのですが。 家族5人で三列目に荷物がぱんぱんで2列目(2人乗り) 3 2022/08/07 23:12
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- Excel(エクセル) Excel_マクロ_複数のシートのVLOOKUPで表示された#N/A以外に色付けをしたいです 1 2023/02/16 22:37
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
建築模型、カーブの作り方
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
シートベルトの固定解除
-
Excel VBA シート名変更時、重...
-
2024年式タフトに乗っています...
-
原付 レッツシート開け方
-
グラストラッカー ビッグボー...
-
リアシート無しで運転してたら...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
Google スプレッドシート:FILT...
-
スマホの画面に気泡みたいなものが
-
車のシートがへたってきました...
-
スプレッドシートで、2つのシー...
-
BIKEのシートの取り外し方を教...
-
ZZ-R400に乗っているのですが・...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
原付 レッツシート開け方
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
電車のシートって何でこんな暑...
-
ポケットにミシンでワッペンを...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
車のシートがへたってきました...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
シートベルトの固定解除
-
中学生です。体育館の床に敷く...
-
リアシート無しで運転してたら...
-
癒着してしまったテレビの液晶...
-
台所流しの水音を小さくしたい
-
マジェスティ(4HC)のシート下...
-
水の染み込んだバイクのシート...
-
Excel VBA シート名変更時、重...
-
Google スプレッドシート:FILT...
おすすめ情報