dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月2日に仙台に行きますが、この時期の東北新幹線東京~仙台間の混雑度はどのくらいでしょうか。自由席で行くので何分前に並ぶといいでしょう。
ちなみに
9:24
9:32
9:36
のいずれかのやまびこで行きます。
お盆の時期の混雑はよくやっていますが8月頭で平日というとよくわかりません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

多分、入線の数分前にホームにいれば大丈夫だと思います。

普段は通路側でもよければ、上野や大宮からでも座れます。

混むのは、大宮~宇都宮間で、宇都宮でかなり降りるので、ガラガラまでは行かないにしても立っている人はまずいないです。

更に郡山でもかなり降ります。仙台行きに関しましては、仙台まで乗っている人はかなり少ないです。

この中なら、2階建てのない9:32発が無難かと思います。

もし、その前後のに乗る場合は、1階の方がリクライニングシートなのと、2列&3列(2階は3列&3列)なので1階に乗った方がいいです。

あと、夏休みなので、子供は2階に乗る傾向があるので、もし一人で乗る場合は1階の方がいいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

快適に仙台まで行く事が出来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/13 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!