

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/28 09:13
早速の回答有難うございます。
確かに、上司は山口県出身者です。
が、職場や、その文書を送付する先は
山口だけと限らないので、この表現を
続けることはどうなのでしょうね???
No.2
- 回答日時:
標準語としてはナシだと思っていたら、参考URLによりますと”山口弁”だそうです。
その他同様の方言を使う所でならありなのかも・・・。
参考URL:http://www.ysn21.jp/furusato/yomoyama/text51.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
京都弁でおやすみなさい
-
「くたびれる」というのは方言...
-
金沢の方言は関西弁と似てます...
-
オマンコとオメコの違いとチン...
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
ひっちゃかめっちゃか
-
ご機嫌さんとはどういう意味で...
-
「いさる」という方言
-
「遠いい」は間違い?
-
「終わす」は方言ですか
-
鹿児島、指宿地方 方言!!!
-
九州の方言の「だけんが」の「...
-
「じきに来る」これは方言?
-
「けつまずく」は方言?
-
「無理やり」の方言 関西では、...
-
「~しよく」という言い方について
-
わらす、の意味 子供で良いの?...
-
方言について。 「横着する」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「くたびれる」というのは方言...
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
「けんかばう」はどういう意味...
-
「ぽっきり」と「こっきり」
-
「遠いい」は間違い?
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「くっつく」と「ひっつく」の...
-
京都弁でおやすみなさい
-
「ちゃんと」 は方言?
-
「けつまずく」は方言?
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
方言について。 「横着する」と...
-
九州の方言の「だけんが」の「...
-
「なるたけ」は正しい日本語で...
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
「~しよく」という言い方について
-
オマンコとオメコの違いとチン...
-
「さはさりながら」って、どう...
-
「終わす」は方言ですか
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
おすすめ情報