アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

姉と2人で海に行く事になりました。

以前、懸賞で当たったコールマンのサンシェードがあるので持って行こうかと思っているのですが、
1度も使った(組み立てた)ことがないのでどうしようか迷っています。
(家では広げる場所がないので練習が出来ません。)
参考画像→ http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=443306

質問ですが、
1.初めてでも簡単に(女だけで)出来るでしょうか?
  もしコツがあれば教えて下さい。
2.家に持って帰った後はやっぱり洗って乾さないとダメですよね??
  お風呂場が狭いし、こんな大きな物を干せる場所もないんですが・・・(汗)

今年はバイトが忙しく海に行くのも1回きりと思うので、
テントなしで我慢しようかとも思うんですが、
日焼け対策にもなるし荷物も少しは安心できると思うので使ってみたい気もします。

特に気になるのは2の質問なんですが、
アドバイスがありましたらよろしくお願いします☆

A 回答 (6件)

そんなの簡単です。


女の子ばかりで行くのでしたら、きっと男の子が組み立ててくれます。
自分の隣で悩んでたら、組み立てて上げますよ。
雨などで濡れたら、必ず干してから、しまって下さい。
砂等は、たたむ時に落とせば洗う事も有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり人が多い場所には行きたくないし、
できれば自分で出来るようになるのが希望なので。
砂だけなら洗わなくても良さそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/01 10:27

私も似たタイプのを持っています。


最初は結構手間取りましたよ(女ひとり、子供の力を少し借りて組み立てました)。浜辺の灼熱の太陽の下でもたついて組み立てると非常に体力を消耗するので、全部は無理でも途中まで家で練習したほうがいいと思います。

1.コツは、骨組みが×の形でテント部分を支えているという構造を理解して、中央部分をちゃんと間違えずに骨をクロスさせて布に通すってことかな。慣れないとせっかく組み立てた骨がばらけてきてしまうのでご注意、です。骨やペグ(釘みたいなもの)を地面に刺すのは、砂地ですから女でも簡単にできますが、テントが風で飛ばされないように付属の袋に砂を入れて結びつけておきましょう。

2.天気が良ければテントはからからに乾いているので、浜辺でよーく砂を落としたらそのまま仕舞ってまた来年、ってかんじです。(うちは)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家の中では組み立てられませんが、ちょっと広げて見てみようと思います。
砂を落とせば洗わなくても大丈夫という回答が多いので安心(?)しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/01 10:29

同じものではないですが、似たものを持ってます。

そんな難しいものではないですが、練習はしたほうが好ましいですね。私は、キャンプ経験者でしたから、ぶっつけ本番で組み立てましたけど。

私がテントを初めて買ったときは、狭いアパート暮らしでしたから、近所の公園でテントを張る練習をしました。2回もやればコツがわかりますよ。

ビーチで使われるわけですから、洗う必要はないですよ。テントの生地は砂をよく落とせば十分です。ただ、ポールは塩分が着くとよくないですから、濡れ雑巾かなにか拭いたほうが良いかもしれません。(私はやってないですが・・)ただし、なんらかの原因で生地が濡れたら、そこはよく乾かしてください。カビが生えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公園で練習するのはちょっと勇気が・・・(汗)
ポールはきれいにしたしまった方がいいんですね。
あと生地も濡れてないか確認したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/01 10:31

似たようなサンシェード(コールマン製)を持っています。


組み立て方は、袋の中に縫い付けてあると思います。
まず、3本のポールを長くしてください。内部にはゴムコードが通っています。3本の内1本は張り出しようです(これは長さで確認ができます)。
手順としては、始めに張り出し用のポールを通すのだったと思います(手順は組み立て方を参考にしてください)。
ポールをスリーブに通すときは、必ず「押す」ということを忘れないでください。ポールの中はゴムコードが入っていますが、安易にポールを引いてしまうと接続した部分がスリーブ内で外れてしまいます。
従って、ポールを通していって、「通しすぎた」というような場合は、ポールを引っ張らないで、反対側から「押す」ことが重要です。
クロスポールをスリーブに通す場合、どちらのポールが上を通るか(クロスする部分)あらかじめ知っておく必要があります。
クロスポールのうち1本を対角の角にはめ込みます。
そして、スリーブをつかみながら、ポールをスリーブに沿うような感じで押し込めば、サンシェードは立ち上がりますが、ここで、残りの1本のクロスポールがスリーブから出てこないように抑えておく方が後々作業しやすいでしょう。
ポールは相当しなりますが、位置等が間違っていない限折れることはありません。
女性でも組み立てられますが、クロスポールは2本同時に立てる方が楽なので、2人居た方が良いでしょう。
付属の袋に砂を入れたり、ペグ(サンシェードの角の輪を通して砂に刺すか、サンシェードのOリングに紐を通し、引っ張って砂地に刺したペグに固定したりする)で固定します。

注意するべき部分は「風」です。特に撤収するときは、
・サンシェードが傾くような風が吹いてきたらすぐに撤収する。
・風下側のポールを外すようにする。
・風上側のペグはたたみ終わるまで外さない。

使用後は、特に洗って干す必要は無いでしょう。ただし、砂は払っておいた方が良いです。
もし、日焼けオイルや日焼け止めローションがついてしまった場合は洗った方が良いですね。
注意することと言えば、「ポールの中は砂が入っている」と言うことです。そのまましまったり、部屋の中に運び入れたりすると床がザラザラになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても詳しい説明をありがとうございます。
部屋で組み立てるのは無理ですが、ちょっと広げてみて確認してみます。
あと、皆さまの回答はプリントアウトして持って行こうと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/01 10:36

本題とはちがいますが。



スーパーの袋(大)を4つもって行く。
現地で砂を出来るかぎり詰めて砂袋にして4隅に置く。
支柱の4隅に置くことが重要で、真ん中に荷物があってもあまり効果が無いのです。
毎年風で飛んで行くサンシェード必ず見ます。
かなり危険で周囲の迷惑。

使った後は砂を捨てればゴミ袋になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本題とはちがいますが。

いえいえ、とても重要なアドバイスだと思いました。
ぜひその通りにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/01 10:38

同じものを持っていますが、



>1.初めてでも簡単に(女だけで)出来るでしょうか?

できると思いますよ。もしわからなくなっても今時はキャンプをやる人も多いので周りの人が助けてくれるでしょうし。

>2.家に持って帰った後はやっぱり洗って乾さないとダメですよね??

理想的には洗ったほうがいいんでしょうが...
私はほとんど使い捨て感覚で買ったものなので何も手入れしていません。
洗うとしても、布団が干せるスペースがあれば干せるでしょうし、結構すぐに乾燥するものですからそれほど大変じゃないと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるべく自分で組み立てたいので、皆さまの回答を参考にやってみようと思います。
私も出来れば洗ってしまいたいのですが、
サイズが畳2帖分ぐらいありそうなので、
折りながらじゃないと干せそうになく、大変かなーと思いまして・・・
でも回答者様の言うとおり、乾きやすい生地になっているんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/01 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!