dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今まで生きてきて言われた、無神経だと思った言葉を教えてください。

 ちなみに私は、“君は強いから一人でやっていけるよ。”
 ・・私は強くないです。決め付けないでほしいです。

A 回答 (27件中11~20件)

「男だろ!?」




国籍は努力して心で改心できるが、性別は外科的に肉体改造しなきゃ出来ない芸当なんだよ!!!
「男らしさ」「女らしさ」と求めるのは頭にくる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やたらと性別のせいにする人いますよね。
ほとんど関係ないと思うんですが、たぶん昔の価値観が根強く残ってるんでしょうね。

お礼日時:2006/08/02 01:08

第2子を妊娠中、同じく妊婦だった高校時代からの友人が切迫早産になり、お見舞いへ行って来ました。


偶然にもお互い、お腹の中の子が女の子だったのですが、友人が笑いながら私に一言。

「○○も、男の子が産まれるまで産んでみたら??」

そう、彼女の第1子は男の子、私は女の子なのです。

何気ない一言だったのでしょうが、かなり堪えました。モヤモヤした気持ちで帰ってきたのを覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

性別なんて偶然なんですから、無神経ですね。

お礼日時:2006/08/02 00:50

“君は強いから一人でやっていけるよ。


私も言われたことあります。

小さいとき母親に

「おまえの悪いアタマ、かち割って裏の流しでキレイに洗うたろかい!!」

と、よく脅されました。
とても恐かったです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

小さいときに言われたら深刻に受け止めちゃいますよね。冗談でも。

お礼日時:2006/08/02 00:48

今より25kg太っていた時・・・



「俺も暑いから、あんたなんかもっと暑いだろなぁ~」

と初対面のお客に言われました。悪気はなく冗談ぽくですが・・・
その場では笑って済ませましたが正直凄く悔しかったので、
この悔しさをバネにダイエットに成功しました。

今では、そのお客に感謝です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ダイエット成功してよかったですね。
ポジティブに捉えるといいかもしれませんね。

お礼日時:2006/08/02 00:47

小学生のとき



親に「あんたは予定外で産まれた(できちゃった)子なんだよ」

と言われた時…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

冗談にしては重すぎますね。
でもグレずに育ってよかったですね。

お礼日時:2006/08/02 00:46

病気で発作を起こし(呼吸困難・全身のしびれ・全身の感覚麻痺・めまい)横になって休んで迎えを待っている私に対して、仕事の後輩が放った言葉・・・。



「rose_2006サン、か弱いフリなんてしちゃって♪!そんな所に逃げてないで遊びましょうよ♪!!」


・・・コイツしばいてやる・・・って本気で思いましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

空気読んでほしいですね、その後輩。

お礼日時:2006/08/02 00:45

以前勤めていた会社の同僚が車の後ろの車から、追突されて鞭打ちになり少し視力が落ちたとか騒いでいた時の一言。



「眼鏡なんか絶対かけたくない」

私は近視で眼鏡をかけていました。その私に向かって言ってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うっかり出たんでしょうけど、傷つきますよね。

お礼日時:2006/08/02 00:43

「頑張れ」



もう精一杯頑張ってる!!!!!
これ以上まだ頑張れって??じゃぁ手伝ってよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

手伝ってほしいですよね。

お礼日時:2006/08/02 00:42

別れた夫の母親に、「この人は私が死なない限り、子供は産まないつもりなのよ!!」と葬式の場で近所の人に言われた時・・・


その後、主人に蹴りを入れました。結婚する前に出来ないかも・・・って言ってあったのに、ひど過ぎる。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結婚できなければ既婚者に無神経につっこまれ、結婚したらしたで子供がいる人にといやかく言われるんですね、世の中って。

お礼日時:2006/08/02 00:41

こんにちは



会社の上司から
「会社内のことは数字しかわからないからそれ以外は言葉で言ってくれ」
...何かあるのを察するのがあなたの仕事かと部下は思いました

ネット上で多いですが
ほとんど話した事もないのに口説く人ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

上司が無神経だと困りますよね。年が上でも空気の読めない人っているんでしょうね。

お礼日時:2006/08/02 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!