
現在、中古で買ったパソコンを使っています。
買ったときからoffice2003がインストールされていまして、それをユーザー登録して使用しています。
現在新しいパソコンの購入を考えています。今使用しているパソコンの中のデータを新しいパソコンに引越しさせようと思っているのですが、その際office2003も引越しして引き続き使用しても合法なのでしょうか。
今使っているパソコンはサブマシンとして使いたいので、Windowsはそのままにして新しいパソコンには新たにWindowsを買いますが、officeはメインのマシンに一つあればよいのでできるだけ節約したいのですが…。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「中古」ということでイマイチあいまいなのですが、工場出荷状態でofficeがインストールされていたのでしたら、そのofficeは以前のPCでしか使用できません。
前のPCについていたofficeの書類に、そう書いてあるはずです。
また、前のPCのofficeは市販のもので、それを前のユーザーさんが自分でインストールしたのでしたら、何ら問題ありません。
ただし引っ越しはできません。新PCに新たにインストールすることになります。
ご指摘いただいて使用許諾契約書をよく読んでみました。
「これはプレインストール版でパソコンとセットのものだから、他のパソコンに入れちゃダメよ」
と言った趣旨の事がちゃんと書いてありました。
ちゃんと新しくOffice買います。
素早く大変的確なご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
プレインストール版の場合は当初のPCでしか使えません。
誤解のないように!
残念ながらプレインストール版でした…。
素直にOfficeも新しく買います。
それとも、ご回答はもしかして#4の方の回答に間違いがあって、それを指摘されているのですか?
ともあれ、ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そのOFFICEのセットアップCD-ROMはありますか?
もしあれば、アップグレード版を購入することで新しいPCにそれをセットアップすることはできます。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ただ、現在市販されている最新版が2003ですから、次のバージョンがリリースされるまで待つ必要があります。
予定では、もうすぐ2007が登場することになっていますが・・・
この回答への補足
すみません、補足欄お借りします。
よく見たらOffice2003ではなくOfficeXPでした。
2003は会社のパソコンに入っていたもので、勘違いしてしまいました。
どこまで初心者なんだろ私…orz
リンク先を読みました。この方法ですとプレインストールされたOfficeXPを無駄にせずにすむのですね!
ですが、調べてみたところ2007は来年1月に発売予定だそうですね。
せっかくですから、新パソコン購入もその頃まで待って2007を使ってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
製品版(プリインストールではない)を持っていれば
削除を条件に新しいPCでも使えます。
ライセンス証書があれば良く読んで下さい。
2003は買っていないので分りませんが、以前のバージョンでは
1度に1台しか使わない条件で2台にインストールする
事を認めています。
どういうことかと言うと、家のデスクトップに1つと
出先で使うノートが有る場合を想定しています。
残念なことにプレインストール版でした。
これを教訓に、新パソコン購入の際は製品版を購入してながーく使ってあげたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
office2003も引越しして引き続き使用
オフィスのメディアはお持ちですか?
中古のPCは付属のソフトのメディアが揃っていないことが
ありますがどうでしょう。
この回答への補足
すべて揃っているようです。
CD-ROM2枚(officeXP Personal/Bookshelf Basic3.0)・セットアップガイド・用語集・使用許諾契約書・ユーザー登録ハガキ(私はオンラインで済ませました)・プロダクトIDの案内
が箱に入ってました。
これだけあれば大丈夫ですよね?
ていうかこの箱開けたのたぶん初めてなんですが、Bookshelf Basic3.0ってこんなの入ってたんですか…。
これ何に使うのでしょう…(汗)
ご指摘ありがとうございます。おかげで使用許諾契約書が発見できました。
そこにちゃんと他のパソコンに使用できない旨が書いてありました。
最初にこれを読めばよかったのですが、okater様に言われるまで存在を認識していなかったもので…。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ノートパソコン ノートパソコンを買うならどれが良いですか? 6 2022/07/12 18:07
- Windows 10 Windows10パソコンからWindows10パソコンに外付けssdを使用して引っ越しってできます 6 2022/12/01 11:13
- ノートパソコン HPのノートパソコンを使っています。 もう一台同じ使用していないノートパソコンがあり、 現在使用して 4 2023/03/25 18:20
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows 2019について 3 2023/03/01 18:21
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
「Easy Cd Creator4」インスト...
-
パソコンを初期化するとoffice...
-
MS Office 2010のライセンス移行
-
office2016のパソコン2台インス...
-
Office2003のインス...
-
マイクロソフトオフィスのイン...
-
Win XPでpeinter5.5は全然使え...
-
Office2007が、2台分インスト...
-
インストール
-
パソコンへのオフィスのインス...
-
パソコン初心者です。 ノートパ...
-
RPGツクールの共有について
-
新しいPCにOFFICE20...
-
officeについて
-
筆王ZERO もう1台のパソコンに...
-
Office2003 Personalから、Offi...
-
office2000をあたらしい...
-
パソコンデータの移行の仕方に...
-
Office XP プリインストールモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
office2016のパソコン2台インス...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
パソコンを初期化するとoffice...
-
office2010のアップグレード優...
-
職場のpcに前任者がインストー...
-
office2013 PC入れ替えについて
-
Officeソフトの使いまわし
-
MS Office 2010のライセンス移行
-
PCを買い換えた場合 Office20...
-
windows 2000の再インストールの件
-
PowerDVD WinDVD 複数のパソコン
-
<Windows7>に古い<Office>を...
-
Office2007の2台のパソコンへの...
-
Excel2019、ライセンス認証の解...
-
Office2000、2台のパソコンに...
-
RPGツクールの共有について
-
ACCESS2010を別のパソコンにイ...
-
改造の境界線?
おすすめ情報