
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、Yahoo50M(実測、2.6~3.6Mbps)から、Bフレッツ(実測、15Mbps、出ないな~涙))に変えた者です・・・(笑)
Yahooのホームページや、各サイトが開くのは、気持ち速くなったような気がしない事は有りませんが(願望込みで・・・(笑))、実際違いはコンマ何秒なんだろーなー(涙)。
相変わらず、OK webはなかなか開かない事が多いですし・・・(苦笑)
ま~、サーバーの容量が大きい(と、思われる)、Microsoft updateなどのDLは速く(実測10Mbpsぐらいは出ます)なりました。
あとは、速度がADSLより安定していますので、3M、6Mクラスのストリーミング映像も、ストレス無しに見れる事かな?・・・(笑)
では!
No.1
- 回答日時:
私もYahoo の8Mbps契約で計測値3Mbpsです。
会社では専用線128Mbpsを使ってます(実効速度はBフレッツの10倍くらい?)
で、インターネットの体感速度は自宅と会社で全く違いが分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 物理学 衝突後の相対速度=-e×(衝突前の相対速度)という式がありますが、物体AとBがあり衝突前のAの速度を 2 2023/05/25 16:51
- 物理学 相対速度についてある参考書は、動いている人から見た物体の速度を相対速度というとして、相対速度=物体の 2 2022/12/25 21:53
- 電車・路線・地下鉄 ITパスポート試験問題 7 2023/01/25 09:51
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング 処理速度 1 2022/11/25 11:05
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 台と小物体合わせた全体の水平方向の運動方程式 とは? 8 2022/09/02 06:33
- 高校 円運動の質問 4 2022/05/02 04:53
- 物理学 相対速度について、ある参考書は、動いている人から見た物体の速度として、相対速度=物体の速度ー見た人の 2 2022/12/25 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット回線について
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
ネットサーフィンの速度依存性
-
通信速度512kbpsと10Mbpsの差は...
-
AU光回線の速度が出ません
-
光回線速度を上げたいのですが。
-
楽天モバイルの速度計測しまし...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
プロバイダ―
-
PSBLについて教えて下さい
-
引越し先のマンションでポート...
-
コンセプトとは?
-
vodefoneの機種変
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
プロバイダの乗換えの方法
-
クレジットカード以外で支払え...
-
マンション設置の光から他の光へ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
ネット回線について
-
12Mbpsの契約でZoom会議は出来...
-
CATVインターネット1M無料って?
-
通信速度512kbpsと10Mbpsの差は...
-
光ファイバー 100Mと200M 違い...
-
AU光回線の速度が出ません
-
NTTフレッツ光 隼 は本当に...
-
インターネットが遅い
-
インターネット回線について
-
回線速度の実効速度について、...
-
光回線で100M契約なのにスピー...
-
メガとMbpsの違い?
-
インターネットスピードについ...
-
楽天モバイルの速度計測しまし...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
社員寮でのインターネット接続...
-
コンセプトとは?
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
おすすめ情報