

No.6
- 回答日時:
私は非力な方だと思っていましたが、毎日抱っこしているせいか?長男20キロ、大丈夫です。
さすがに片手だと、ホンの10メートルくらいですが。寝た次男17キロ、と片手で長男と手を繋いで、500メートル行けましたね。自分でも「やるじゃん、私」とか思っていましたが、先日、子供と力こぶ比べしたら、シッカリ分厚い筋肉が付いていました。
女としてちょっと悲しいけど力こぶを見た子供が「ママってすごい!」と賞賛してくれたので、良しとします。
メートルで考える回答者様が、私はすごいと思いました(笑)。
私も、今朝子供がごはんを90グラムぐらい食べた、などと数値で表してママ友にビックリされてしまうタイプなので、親近感を覚えます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
具体的な数値までは個人差があるのでわかりませんが
結構な重さまでいけるんじゃないでしょうか?
子供って徐々に体重が増えますよね?
その子供をしょっちゅう片手で抱いていたら、それに伴って
筋肉がついてきますし。
『育児は理想的なトレーニングなんだよ』と、息子の主治医に
いわれた事がありますが、まさにその通りだな~なんて実感しています(w
確かに! 右手でばかり抱っこしているので、左手ではすでに出来ないかも。左手でも頑張って、均等にトレーニングしようかな。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
参考にならないでしょうが、
以前幼稚園で働いていた時のこと。
当時年少担任だったのですが、入園から5日目に地震がありました。
すぐ園庭に避難したのですが、
まだ園生活に慣れていない3歳児はパニックで。
片手に1人ずつ抱え、両足に1人ずつしがみつき、背中に3人背負い、
避難しました。
まさに火事場の馬鹿力ですね。
常に片手で抱っこ・・・はきついかもしれませんが
片手が必要な時は、ちゃんと片手抱っこできると思いますよ。
面白い! 可愛い! すごい!
まあ、御無事だったから面白がっていられるのですが・・・。
そういうことも出来るのかと安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 片思いなのに駆け引きを仕掛ける女性の心理 4 2022/12/21 09:24
- その他(悩み相談・人生相談) こんな失敗、皆様はありますか? 2 2022/09/17 12:24
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人の子供を勝手に抱っこすることについて。 3 2022/12/26 15:31
- その他(家族・家庭) 団塊世代義父母と団塊ジュニア夫&義妹に疲れました。 閲覧ありがとうございます。 愚痴りたいだけなのか 9 2023/05/21 06:50
- 犬 実家のダックスをダイエットさせなければならないのですが相談です。 2 2022/05/20 13:48
- 片思い・告白 高校三年生女子です。 この度、長年片思いしていた方とご飯に行けることがきまりました。 メンバーは私と 2 2022/08/14 23:19
- 片思い・告白 男性はやっぱり片思いしてる女性が監禁してきたら嬉しいですか?好きな人と密室で何回も致す!wwww た 2 2022/07/17 03:15
- 会社・職場 職場で公私混同してしまう自分が嫌です。どなたかご意見いただけると嬉しいです 3 2022/08/11 13:00
- 犬 愛犬が本気で噛んできます 10 2023/01/20 09:37
- 子育て 微妙な年齢である10歳11歳12歳のお子さんがいる方に質問です。 下記の事をお子さんとしていますか? 1 2023/01/08 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ヶ月半の子供が急に車で泣く...
-
生後3ヶ月の娘が寝かしつけを...
-
退院後、徒歩5-10分の距離
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
抱っこばかりで歩いてくれない1...
-
いま6ヶ月なんですが、もう1...
-
子供が疲れる「家遊び」ご存知...
-
初孫を離さない義母
-
赤ちゃんを日中起きている時も...
-
抱っこでお昼寝する癖がついて...
-
義父におっぱいを触られる。
-
子育て中、いつ資格等の勉強し...
-
妊娠初期
-
赤ちゃんの外嫌いについて。 8...
-
かんだあと手洗いせず、生後3ヶ...
-
猫が外に出たがる。 生後4ヵ月...
-
フランス語で子どもが「ママ、...
-
4階まで階段上がり降りがきつ...
-
出産後、絶対に実母より先に主...
-
5歳の娘が風を怖がります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
赤ちゃんを日中起きている時も...
-
生後3ヶ月の娘が寝かしつけを...
-
主人に抱きしめられたい。 情熱...
-
義父におっぱいを触られる。
-
抱っこでお昼寝する癖がついて...
-
退院後、徒歩5-10分の距離
-
子供が疲れる「家遊び」ご存知...
-
抱っこ紐で縦に抱くと吐いてし...
-
赤ちゃんを連れて自分が病院で...
-
初孫を離さない義母
-
いま6ヶ月なんですが、もう1...
-
妊娠初期
-
友人の子供を勝手に抱っこする...
-
赤ちゃんの外嫌いについて。 8...
-
息子の抱き癖について、夫と意...
-
お話し出来たら幸せです。 初め...
-
2歳の息子が一日中泣いています
-
ベビーベッドですぐ掴まり立ち...
おすすめ情報