dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークション取り引きの時、住所を相手に教えるのが気になります。

「相手に教えない」となると信用の問題が出てきます。
ただ、家族も住んでいる住所なので、いろいろ心配だし・・・

とゆうことで、他にマンションや倉庫を借りる事も考えたのですが、
本業では無いので、コストがあわないし。

みなさんどうされてますか?

A 回答 (16件中11~16件)

もしflutyu009様が落札者のお立場でしたら、住所のわからない人に


お金を送ることはできるでしょうか?
ヤフオクの場合、トラブルがあったときに補償が受けられません。

私も、最初はflutyu009様と同じように抵抗感がありました。
家族も住んでいますし。
でも、顔の見えない相手との取引です。住所や名前、電話番号
といった、オークション(私の場合はヤフオク)で開示するように
決められていることならばそれに従うべきだと思っています。
そして、決められていることが守れない人は、参加すべきではない
とも思います。

私はファーストメールで名前、住所、電話番号を連絡しています。
これが落札してくれた人への誠意の示し方であり、私にとっての
常識だと思っていますので…。

あまり回答になっていないですね。flutyu009様への回答は
「正直に教えています」。

参考URL:http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/ …
    • good
    • 0

厳しい言い方ですが、


「オークションをやらないでください」
あなたを判断する材料の一つが住所です。
ソレを公開しないと言うことは厳しい言い方すると「ネット詐欺予備軍」と見られても仕方がありません。
ネットオークションでも相手の住所を確認するのは「最低限の常識」です(確認しない場合保証対象外の可能性すら有ります)

ネットオークション自体は必ずする必要がある物ではありません。

考え方を改めてください。
    • good
    • 0

>みなさんどうされてますか?



厳しい意見ですが、そこまで心配されるのであれば、オークションは、やめるべきです。
ネットショッピングでも、住所、電話番号等、無いような所から、購入できますか?
心配は分かりますが、それを言ったら、表札も上げられませんよ。
    • good
    • 0

以前落札した相手(女性かも?)は住所・氏名を明かしませんでした。


とても不安でした。今はその人はID削除されています。
私は出品・入札共にやっていますが、取り引きには住所・氏名は絶対に必要です。
    • good
    • 0

住所も電話番号もわからない相手と取引したいという方が


いると思いますか?。
>みなさんどうされてますか?
住所も電話番号もお名前も普通に公開していますよ。
    • good
    • 0

オークション止めたら良いがな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!