dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲示板に貼られていたURLをクリックしたんです。
そうしたら変な画面がたくさん出てきました。
その時はCtrl+Delete+altで強制終了したんです。
で、再起動して一応不安になったのでApyware Doctorでスキャンしたんです。
そうしたらスパイウェアが検出されました、と出たんです。
検出されたスパイウェアは、
Advertising
Common Components for Claria
Backdoor.Snowdoor
CnsMin  というやつです。
検知された感染は30と出ていました。
当初やった時は38だったのですが、Cookie・履歴・Temporary Internet Filesを削除して30に減りました。

パソコンについてですが
メーカー:富士通
機種名:FMV DESKPOWER C6/86WL
OS:Windows Me
ブラウザ:Internet Explorer6 です。

もう何をしたら良いのか全く分かりません。
どなたか駆除の方法を教えて下さい!
出来れば、無料のソフトのみで駆除したいと思っています。
本当にお願いします…。

A 回答 (1件)

早急に対策ソフトをインストールする必要性があります。


スパイウェア対策無料ソフトならば「Spybot」が良いと思います。日本語が元からサポートされているので、パッチを入れなくてもすみますし、動作が軽いのがよいところです。それにスパイウェアを対策してくれる昨日もある上にレジストリをバックアップもできるので強くおすすめします。もうひとつは老舗の「AdAware」ですが、動作は重たいですが、アドウェアにも対応しています。しかし外国語のみがサポートですのであまりお勧めは出来ません。
アドレスはスパイボットのインストール方法です。

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html,

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
Spybotをインストールして、スキャンしようとしたのですが、Errorと警告がたくさん出てきてフリーズしてしまいます。
そして結局スキャンすら出来ず、強制終了…という感じになってしまいます。
どうしたら良いでしょうか…。

補足日時:2006/08/10 00:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、えっとAdAwareの方で無事削除出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!