プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある人が話す内容について、「偉そうなことばっかり言ってるね」と多くの人が感じる時、その話とはどういった感じの話だと推測できますか?

A 回答 (4件)

話の内容ではなく、言い方によって『偉そうに!』と感じます。



・何でも自分は知っている、みたいな言い方をする人。

・その人なりの意見であれば『私は~だと思います。』くらいな言い方であれば偉そうに感じませんが、『~だからこうなのです。』と断定的な言い方をする人。

・自分では実際に体験したことが無いのに聞きかじった知識をひけらかす人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/11 18:13

こんにちは。

経験談なんですが…^^;、

●普段使わないような難しい言葉や熟語を
散りばめまくって話してる場合。

●逆に、誰でも知っているような事を、
さも自分が博学だからこそこんな話ができる
という風情で話している場合。

●自分のより正しい意見はこの世に存在しない
という前提で話している場合。

●(少し違うかもしれませんが)
いつも人に見えるように英語の本を持ち歩いている人が、
実は辞書無しでは読むことができず、
日常会話もほとんどできないことが発覚した時。

●戦争体験者でも災害被災者でもないのに、
さも自分が苦労したかのように話している場合。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/11 18:14

こんにちは。


私が「偉そう」って思うのは、内容についてではなく表現方法ですね。

その内容について熟知した人ほど、「偉そう」なんて感覚を持たせないで普通の人ぶって?(笑)話が出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/11 18:13

話の内容だけで感じるものではなく


話している人と話の内容との相対的な関係で感じるものだと思います。

話の内容が話してる人にそぐわず、つまりそのようなことを言える立場にない人が説教じみたことを
いえばそれは「えらそうに!」となりますが
それなりの人が話せばえらそうにとは感じません。

例えば会社をつぶした人が、「会社経営」を語るのと
松下幸之助さんが「会社経営」を語るのでは
松下さんの場合はえらそうにと感じませんが
まだ借金させ返してない元社長さんが会社の経営の仕方を説教じみて話したってそりゃえらそうに!になりますよね。

政治家だって、たいしたことやってないのに日本の未来は!なんて語ってもおまえになにがわかる?でしょ。
底が見えちゃちゃっている人がなにいったって「えらそうに」になります。

話の内容はともかく、それを語る人の人格、経験、環境、社会的地位などによりそう感じるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/11 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!