
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「水漏れ」によって下の階の方に損害を与えた場合という理解でいいですか?
1.熱帯魚の飼育が業務である場合
・各損害保険会社共通のものなら、「施設所有管理者賠償責任保険」に漏水損害担保特約を付帯します。その他、会社ごとに独自の保険がある場合があります。
2.個人の趣味で飼っている場合
・団地マンション保険自動付帯の個人賠償責任保険条項で補償されます。
・住宅総合保険に個人賠償責任特約を付帯することで補償されます。
・その他、会社ごとに独自の保険がある場合があります。
ただし、1-2ともに地震が原因での水漏れは対象外です。
つぎに、階下でなく、自分自身の家財等への損害についてですが、水槽の劣化が原因で水漏れは対象外です。震災等で水槽破損による水漏れは、別途、地震保険に加入していていれば、他の損害と合算して、損害の割合が大きければ補償される場合があります。
No.2
- 回答日時:
マンション等集合住宅に入居であれば、既に(1)に対応した契約をしている可能性もあります。
まずは現z指示文がどういった保険契約をしていて、その中で対応できるものが無いかを調べましょう。賠償責任関係の契約・特約があれば対応できると思われます。確実なことは保険会社に直接問い合わせてください。対応できていなければ、そういったものを契約する方向で検討しましょう。(2)については、通常震災が原因であれば賠償責任が問われることは無く、心配は要りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
- 魚類 これからの水温対策 熱帯魚飼っている方 夏場の水温調整どうされてますか? 水槽用クーラーを考えてます 3 2022/05/12 18:30
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- 損害保険 損保保険代理店など不要と思いませんか・・ 2 2022/11/28 18:31
- 分譲マンション 理不尽に感じた事。 4 2022/10/06 12:36
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 今日ベタという熱帯魚のスーパーデルタという種類を飼い始めました しかし、自分の無知さから、袋の中の水 5 2022/08/07 19:45
- その他(住宅・住まい) マンション上階からの水漏れ 相手保険会社にどこまで請求できる? 上階から水漏れ、クロスやフローリング 3 2023/04/11 22:02
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
自動車の陸送業の自動車保険
-
ボランティア活動中の自動車事故で
-
自動ドアで怪我したら…
-
違法8ナンバーの任意保険で
-
お勧めの格安の自動車保険
-
共用部の台風被害に保険金は出...
-
車上荒らしの保険の適用範囲に...
-
医療保険の重複加入
-
自転車に乗っている毎日ですが...
-
社用車通勤者に、必要な自動車...
-
ゆうちょくらぶのメリット
-
所得補償保険を選ぶときの注意点
-
国内旅行です 直前に名前が変...
-
SBI証券で口座の預け金の補償額...
-
楽天カードとヤフーカードのシ...
-
自賠責保険の運転者について
-
日常生活賠償保険が適用できる条件
-
分譲マンション窓ガラス破損の...
-
自転車保険について
おすすめ情報