dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏、北海道へ行き、叔父の車を借りる予定ですが、叔父は本人限定の保険に加入しています。
2日間だけ加入できる保険はドコモが窓口になっているのが、ありますが、7日間以上の加入でないと、叔父の車両補償はないので、2日間加入で車両補償もついている保険をご存じでしたら、教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんばんは。



※ 「車両補償ありプラン」は、ご利用開始日が事前登録完了日から起算して8日目以降の場合にご加入いただけます。

加入期間が7日間以上とはどこにも書いてありませんでした。
もういちど確かめてください。

あるいは他の方がいうように、叔父の保険をその月だけ買えてもらうものいいと思います。
叔父が面倒くさがってやってくれないのなら、レンタカーを借りた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の読み間違いでした。諦めかけておりましたが、安心しました。
前に教えて頂いた方々にも、改めてお礼申し上げます。

お礼日時:2012/04/03 00:05

こんにちは。


東京海上のちょいのり保険がいいと思います。
必要なのは携帯電話で、事前登録したらあとは必要な時に携帯から申し込みます。
引き落しは携帯電話代と一緒です。
車両補償なしで500円/日、車両補償あり(免責15万)だと1000円/日です。
うちもよく使います。

http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/aut …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京海上日動もドコモが窓口の保険と同じ条件でした。ドコモが窓口の保険会社はココなのかも知れません。
一週間以内なら、保険料が高くなる(例えば1500円/日)とかに設定しくれればと・・・
すみません、グチ言ってしまいました。わざわざ、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/02 22:04

これがぴったりかと



参考URL:http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/aut …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、車両補償は8日目からでした。ですが、教えていただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/02 21:55

 ウチも夫婦限定で、弟が借りていったときしたことがあります。

おじさんの契約をその月だけ他人が運転できるよう訂正してもらえばよろしい。差額なら数百円でしょう。その増えた分をおじさんに払えばいいです。車両保険までかかるとわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/04/02 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!