
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
子供は、永久歯が生えそろったのが遅かったので高校に入ったころでした。
1年半ほど数段階に分けてだんだんきつく締めていきました。その後2年ほどマウスピースを夜寝るときにするということだそうです。
金額は、やはり70万円ほどですが、20回の分割で払うことなりました。
後、医療費控除の対象になるということで還付を受けました。
これは、戻る金額を見て悲しいくらいですが、一応少しでも戻るものならとやりました。
それと毎月1回歯の様子を見ていただきに行きますが、保険は利かないので5000円ちょっとかかります。

No.4
- 回答日時:
高校2年から矯正を始めた者です。
現在矯正3年目、まだ歯に直接くっつけるやつがくっついてます。
でも、隙間は上の歯の一部分だけなので、もうすぐ終了かと思います。
友人は小学校5年くらいから始めた人が多かったです。なので、始めても良いかと思います。
大学で地方に一人暮らし、なんかになると地元に帰るのが一苦労になりますし。
(基本月イチペースなのですが)
お金は親が払ったので分かりません…スイマセン。
No.2
- 回答日時:
上のお嬢さんの事は分かりませんが、うちの小4の息子は矯正を始めたところです。
まだ乳歯が残っている状態。その乳歯が取れたあとに生えてくる永久歯が乳歯より小さいため、その差を利用して並びきらないでがたがたしている歯を矯正するとのこと。上あごの出っ歯と下あごの歯並びを良くするため、装着する器具を作るのに21万円でした。部分矯正といって最近増えてきているとの事。完璧ではないがほどほどの歯並びになる、つけるのは夜寝るときだけで良い、親知らずとか生えてくるときに元に戻っちゃうのが怖いので通院は間隔は開いていくものの長期間になる、とのことでした。ちなみに開始すると決めたのは、本人が出っ歯と言われて気にし始めたからです。器具の装着は本人が行うので、本人にその気が無ければ無駄金になってしまいます。No.1
- 回答日時:
私も中学生の頃に歯列矯正を行いました。
(1)永久歯が生えそろってからできるだけ早い段階のほうが歯が動きやすいので期間も短くすんでいいこと。
(2)矯正の価格は地価の影響を受けているので地方のほうが安いこと
以上が両親が私の矯正に踏み切った理由のようです。
控除についてですが、矯正の専門医(日本矯正歯科学会の認定医)が診断し、医学的な病名のついた人の場合は医療費控除の対象となるようです。
参考URL:http://www.402415.com/402kyosei/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 矯正歯科選びで迷っています。 A矯正歯科 60歳近くの方がやってて、腕はありそう こじんまりとしたと 2 2023/05/16 09:04
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 大学1年、女 矯正をしようと思ってて、歯医者選びに迷っています。 値段、通いやすさは同じくらいです。 3 2023/05/02 15:18
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯列矯正を考えています 現在33歳で30代のうちに…と思いカウンセリングにいったのですが、先生に正直 5 2022/08/04 20:50
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 現在歯科矯正を自費で受けています 歯並びを治そうと思い相談したところ、上下2本ずつ計4本抜歯を伴う矯 2 2022/10/11 12:13
- 医療 昨日、歯医者に行きました。 元々は骨隆起が下顎あたりにできていたのでそれを見てもらったところ歯周病と 1 2023/05/02 06:10
- その他(健康・美容・ファッション) 歯の矯正は歯医者によりやり方は違うのですか? 50代、数年前から前歯が倒れるような感じで、歯並びが悪 3 2022/12/19 16:52
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯列矯正をやっているのですが、明らかに一つの歯が前より上に飛び出ています。ほんの数ミリなんですが。 1 2023/08/07 22:00
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 2年と100万かけた歯列矯正に失敗しました。セカンドオピニオンを検討しています 1 2022/08/08 17:57
- その他(健康・美容・ファッション) 歯列矯正について 教えてください。 1 2022/04/02 01:09
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 出っ歯(下顎後退症)の矯正について質問です。 これって下顎後退症って事ですよね? 上顎の骨の位置は正 1 2023/07/04 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
矯正治療の装置が歯に当たるの...
-
口ゴボに悩んでおります。 結構...
-
前歯の治療、どれを選ぶべき?
-
歯並びフェチ
-
昨日カレーを食べたら矯正器具...
-
出っ歯になってきた これ以上...
-
このような感じで口元が出てい...
-
先日、奥から3番目の歯を抜きま...
-
今、歯の矯正治療中なのですが...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
受け口の20歳です。 昔から受け...
-
ダイエットで歯が浮く?
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
アメリカ人にとっての出っ歯観
-
セラミックを入れたんですが色...
-
歯科矯正は金持ちがやるもので...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
矯正中の昼食
-
歯列矯正したいけど…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
笑うと筧美和子さんの様に唇が...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
彼氏の歯並び。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
自分の顔の輪郭が左右非対称す...
-
上前歯6本を入れ歯にしなくては...
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
差し歯(入れ歯)をアロンアル...
-
出っ歯はやはり見た目が悪いで...
-
寝ているときに歯を食いしばるので
-
歯列矯正について 教えてくださ...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
おすすめ情報