dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、中学受験をお考えでトーマスにお子様を
通わせていらっしゃるお父様、お母様にご意見をお聞きしたいと思います。
(1)ずばりトーマスを選択して良かったと思われますか?
またどんなところが良いと思われますか?

(2)小6の平均的なお月謝はおいくらぐらいでしょうか。どうも説明や記載されているものからでは予想が
つきかねます。平均的なお月謝しかでていないので。

(3)宿題の量はどの程度でしょうか?これも志望校や
個人の能力にあわせてくれるのでしょうか?

一言でトーマスと言っても、お教室ごとに先生も雰囲気も異なると思いますが、是非ご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

父母ではありませんが、元講師としてお答えいたします。



(1) 講師の中には非常に優秀で大手予備校からもスカウトされる方がいます。そういう方に1対1で教えてもらうのは非常に有意義です。一方で大学生のアルバイトがいるのも事実です。(大学生でも教職を目指していたりして、熱意のある方も多いです。)

(2) 詳しいことは覚えていませんが、1授業90分で10000円~12000円くらいだったと思います。月謝制で週1コマ1教科x4で45000円~50000円くらいだった記憶があります。

(3) 宿題量は講師によってさまざまですが、塾の方針としては多めの宿題・授業は解説となっています。内容もテキストを最初から進めていく先生と、進度や理解度を確かめながら色々なテキストを使っていく方もいます。志望校対策は過去問中心に行われますが、過去問が終了したら、志望校と似たようなレベルの過去問を進める方、志望校と似たような形式の問題を出す学校の過去問を進める方と色々いらっしゃいます。

その他、お聞きになりたいことがあれば補足で質問してください。私の回答が役に立つことを祈ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!