
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は高校野球の投手だったのですが、ついついヘッドスライディングをしてしまったときは、
「オイオイ、、、」
みたいな空気が流れました。
一つのセーフを得るために怪我するほどのリスクをかけるな、とよく言われます、。
ただ高校野球の場合はヘッドスライディングの練習はほとんどしないので無茶な形ですることをよく見かけるので(最後の打者とか)危険というイメージは大きいですね、、、
でも反対に微妙な判定の場合ヘッドスライディングの方がセーフになりやすいという統計もあるので難しいところです。
ちなみに投手がヘッドスライディングをしたところは自分以外では今だに見たことがありません。
No.7
- 回答日時:
ボクはピッチャーやってましたけど
絶対に1塁ではしませんでした。
危険というのもあるけど
走りぬけた方が早いからです。(笑)
2・3塁では走りぬけることはできないし、
ホームではタッチをかわすために
するときもありますが
ヘッドはほとんどしませんでしたね。
牽制で戻るときは毎回してましたけど。(笑)
ちなみに、友達にヘッドスライディングをして脱臼した人がいます。
まぁ、高校野球では最後のバッターが
内野ゴロを打ったときに
ヘッドスライディングで終わるというのは
かなり定番ですけどね。
参考URL:http://www.meikyukai.co.jp/newqa/qasyu03.htm
No.6
- 回答日時:
昔阪神にいたムーア投手はバンバンしてました。
…といっても彼は膝の故障上がりでスライディングは頭から行った方が故障再発しないということを考えた上でのものでしたが。
個人的にはヘッドスライディングは大変危険なためピッチャーでなくてもなるべく避けた方がいいと思います。
実際の時間的には駆け抜けた方が早いですし。
世界の盗塁王・福本豊氏の持論も「怪我するから頭から行くな、牽制は足から帰れ」です。
ただ、高校野球の場合ほぼ同時だった場合はセーフの判定が得られやすいようです。
またキャプテンや中軸の選手が劣勢のときに味方チームの士気を上げるためにすることも多いようです。
スライディングの中でも一番低い体勢で滑るのでタッチをかいくぐるには有効です。
でも高校野球を見てると大体の選手のヘッドスライディングするポイントが近すぎる気がしてなりません。
No.3
- 回答日時:
別にしてもいいです。
ただ、ピッチャーの場合スタミナや指先の力がコントロールなどに影響してきますのでその場面で無理をして出塁してもホームに帰ってくるまでに走らされたり残塁でベンチでゆっくりと休めなかったりしてくるのでお勧めはできませんね。No.2
- 回答日時:
ヘッドスライディングをする投手はいますが、確かにチームとして重要な選手である投手が無茶なスライディングをすることは、怪我のリスクが高いため、あまり褒められることではないとする意見が多いです。
ちなみにスライディングは正しい方法で滑れば、怪我をすることはまずありません。
さらにヘッドスライディングはスライディング方法の中では最も技術力を必要としない滑り方です。
ホームに滑る時や、立ちどまっている状態から滑る時(牽制球で帰塁する場合など)に有効的な方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 高校野球のピッチャー経験者に質問です。 どこの高校の野球部も、だいたい土曜日に一試合、日曜日にニ試合
- 2 自分は野球部に入部していてピッチャーをやっています。昨日試合があってピッチャーをやりました。 結果は
- 3 高校野球児は、何故あんなに一塁へヘッドスライディングしたがるんでしょう
- 4 プロ野球選手の収入について。 プロ野球選手の収入には年俸がありますが、年俸は選手として試合に出る分の
- 5 試合前の練習で満足し、試合をすっぽかして家でテレビを見て気付いた野球選手
- 6 ピッチャーのヘッドスライディング
- 7 高校野球 1塁へのヘッドスライディング
- 8 野球に詳しい方お願いします!! 今まだ試合中なのですがホークス対ロッテの試合で大隣選手が自責点ないの
- 9 野球の広島がまたズムスタで今日から試合で阪神はまた甲子園で試合です。連続でホーム球場で試合はよくある
- 10 亡命について よくプロ野球選手の外国人選手が亡命したという話はよく聞きますが、亡命って何ですか?そん
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
レベルE 誰が超能力者?
-
5
緊急事態宣言が出てるのに土日...
-
6
小学生野球卒団式での親からの...
-
7
軟式少年野球 低学年の練習方法。
-
8
多画面用のトレードPCは20万か...
-
9
Excelで丸をつけたい
-
10
iPhoneのカメラロールについて...
-
11
中学三年生です。明日土曜授業...
-
12
このコロナ激増の世の中で選抜...
-
13
野球の茶色のグローブの紐を交...
-
14
仙台育英って2017年に野球部の...
-
15
劇場版生徒会役員共について こ...
-
16
The population of Tokyo is ra...
-
17
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
18
野球初心者です 野球で投手がバ...
-
19
ここの丸をオンからオフにする...
-
20
乃木坂のオーディション5期生が...
おすすめ情報