重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1週間ほど前からとても肩が痛いです。

とりあえず、本当に痛いときだけシップ(医療用のモーラス)を貼ったり、鎮痛剤(医療用のSG顆粒)とアリナミンを一緒に飲んだりしています。
しかし、良くなったかな・・・と思うと、すぐに痛みがぶり返してきます。
痛みの無いときでも、頭が重く、首が張り、めまい感があります。
時々頭痛をともなうことがあります。

今日は痛さのあまり、肩に1日中シップを貼っていました。
そして、なんだか痛みが腰にまで移ってきた感覚もあり、とてもきついです。
今が痛みのピークかもしれません。

こういう場合、どう手当てをしたらよいでしょうか。
即効かつ効果的な方法を教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。


質問者様は、何かスポーツをやっておられたのでしょうか?
とくに、肩を回す動作のあるスポーツ(野球、テニス、バレーボールなど)を。

私(30代)も、学生時代バレーボールをやっていまして、その時の些細なケガが20代後半に悪化しまして、病院通いをしたことがあります。
その際、近所の整形外科では「骨には異常無し。」の一点張りで、湿布薬のみの処方でした。
湿布薬のみでは痛みが治まらなかったので、今度は実家の側にある整形外科(スポーツ整形で有名。)で改めて診察を受けました。
そこでは、レントゲン検査の他にMRI検査も行いました。
結果、痛みの原因は「肩の腱についた傷」であることが分かりました。

整形外科には、スポーツのケガに詳しい医者(スポーツドクター等と呼ばれてます。)も沢山います。
「整形外科 肩 スポーツ」等で検索すると、評判の良い医者(病院)が見つかるかも知れませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

僕んちの環境では、総合病院の整形外科に行くしか方法がないかも・・・。
専門性とか、診断能力とか、検査体制を考えると・・・。

お礼日時:2006/08/16 19:47

#1です。

私は都内在住なのですが、結構繁華街でなくても最近は増えてきました。お住まいの所がわからないので、詳しくはわかりませんが、価格は大体2000円前後でそこにサウナやマッサージなどのオプションをつけたりするところもあります。以外と気軽ですよ。地域情報紙やネットで探してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。
早速調べてみます。

お礼日時:2006/08/16 19:50

 医者には診てもらいましたか? 私も以前ひどい肩こりに悩まされましたが、結局ストレスによるものという見立てで、筋弛緩剤と鎮痛剤を処方してもらい、しばらくしているうちに治りました。


 ここで、仮に専門家があなたの書き込みを見ても、痛みの原因が分かるとは思いません。まずは医者にみせることではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実は年に何回か肩が痛くなるときがあるのです。
整形外科に行っても、レントゲンでは異常がないということになります。
触診もなしで、結果、薬とシップが出るだけです。
今のケースでは医者に行っても無駄なので、あえて質問させていただきました。

お礼日時:2006/08/16 03:13

症状をうかがうと酷い肩こりと言った感じでしょうか?私自身が質問者様と似た様な症状が時々ありますのでそう思うのですが、どうやって緩和するかというかどのような時に起こるかなのですが、寝不足、目の使いすぎ、冷えで代謝が悪い、生理前などにつらくなります。

自分でできるケアとして睡眠をとることと、シャワー浴は控える(できるだけ暖まる)、首肩を冷やす服装はしない、リンパの流れを良くする様に首の後ろや肩を強く滑らせる様に下方向へ指で押し流す。
とりあえずあまりにも辛い時は、入浴しながらこの最後に書いたマッサージをしつこくします。
普段はマッサージに行ったり、最近はゲルマニウム温浴へも出かけます。ゲルマニウムは代謝がよくなるので調子良いです。

この回答への補足

ゲルマニウム温浴は、どんなところでいくらくらいでできますか。

補足日時:2006/08/16 03:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!