
2カ月前にキャッチボールをしていて高めのボールを真上より後ろでキャッチしたのですがそのまま後ろに倒れ手もすりむいたのですが今思えば肩も打っていたようです。
筋肉痛と軽い打撲だろうから日にち薬で治ると思い、また仕事も忙しかったので特に病院で診察を受けていなかったのですが、2カ月経っても痛みが消える所かひどくなってきたのでようやく診察を受けました。
レントゲンを撮っていただいた所、骨には異常がないので40肩とかのような関節の炎症でしょうと言われました。が、この診断でよいのか不安なので質問させていただきました。
痛みが出る体勢は、手を肩以上上げる動作はもちろんですが、痛い肩を上に(この際にも肩がコキッと内側に下りる感じ)横向きで寝ても起きたらジンジン痛いし(かなり)、服の脱ぎ着にも支障があるし、手を動かして痛みを感じたらしばらく痛みがジンジン治らないです。
手を真下におろしても重みでコキッって音がして関節が抜ける感じです。運転の際にも痛い方の手は使いにくいので、片手運転になってしまいます。
結果2か月かばいながら生活した事も影響しているのかなと思い、早めに診察を受ければよかったなと後悔しています。
湿布薬と、炎症を抑える飲み薬を2週間分いただき、2週間後診察して痛みが収まってなかったら注射とリハビリをしましょうと言われました。40肩とかの経験がないので、この関節が抜ける感じの痛みを担当医に伝えきれず40肩と診断してよいものか、解らないのでどなたか経験のある方助言お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
肩を打ったようだとのことで、2ヶ月経過しても良くならないとのことですが、私は重たい物を短時間に繰り返し持ったために肩を痛めてしまいました。
今年の3月です。最悪の時期は腕まったく上がりませんでした。それから1ヶ月しても良くならないのでレントゲンだけでなくMRIも撮ってもらったところ肩腱板断裂でした。棘上筋の腱です。
5月からヒアルロン酸の注射をしながらリハビリを開始して、少しずつ良くなり、今は8割くらい回復しました。
肩の痛みには50肩などの炎症と腱板断裂と脱臼があり、腱板断裂と50肩とは簡単に識別できそうですが、合併していることもあり、MRIの診断が重要です。
治療法は50肩と腱板断裂では違っていて、まず、その識別が重要です。
リハビリは一通りの炎症が治まってからするべきものなので、治まってきたかどうかの判断もとても重要です。信頼のおける整形外科医の診断と治療がとても大切です。
レントゲンは骨だけしかわからないので、肩の痛みについてはMRIは必ず必要だと思います。MRIなしに肩の痛みの診断をするのは無理があるかと思います。
お返事ありがとうございます。
まさしく心配している通りです、痛みは本人しかわからないですし、伝えきれない部分があるとは言え、簡単に診断されたように思い不安でした。
薬も1週間飲んでいますが、あまりかわらず、肩が冷えたせいもあったかもしれませんが、夜中手がちぎれそうな痛みで眠れないときもありました。
来週診察ですが痛みが取れてなければ注射をしてみましょうと言われてますが、MRIとかも撮ってもらいたいですね・・・
参考になりました、ありがとうございました。
お大事にしてください。
No.1
- 回答日時:
>湿布薬と、炎症を抑える飲み薬を2週間分いただき
私はファーストインプレッション(診断)を支持します。2週間とりあえず、飲みましょう。塗りましょう。ちなみに、普通一週間後にまたきて下さいと、言われるはずなんですけどね?
レントゲンかCTスキャンで見てもらったのですよね? それで整形外科的に、内科的に同じ答えなら、まず見るべきです。痛みが治まらない場合、常に痛くなるような動作を毎日しているか、見てもらった医者では対応不可のどちらかです。
私の場合、10日ぐらで痛みが半分くらいになったので、とりあえず、もう一週間分の同じ物を処方してもらいましたが、その後10日で全く痛くなくなりました。(半分というのは、痛みの強さが半分になったということと、痛くなる回数が半日中ではなく、一日の内、ときたまになったことです)
すべてが同じケースではなく、違うケースなのでまず、目の前の医師の診断を信じて行う事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
右膝の怪我が治らないです
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
●”手の骨折.全治2ヶ月“は、軽...
-
骨折したことに気づかないなん...
-
転んで手首を地面についた衝撃...
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
低温火傷
-
足首の靭帯が弱くて困っていま...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
至急相談失礼します。 高校生で...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
足が悪い時の治療法
-
3ヶ月ほど前、太ももをかなり思...
-
ゴルフ肘
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにき...
-
針金が左足の人差し指に突き刺...
-
手の指を一本でも切断するよう...
-
足首の捻挫して靭帯ゆるくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報