
9月15日の朝9時にカップルでディズニーランドに
行きます。
1・当日券ワンデー・パスポートを2枚購入します。
2・ランチ・ディナーの予約なし。
3・ハロウィンやパレードを見る予定。
4・アトラクションも行く予定だけど何も計画なし。
★ホテルはオフィシャルではありません。
ディズニーマニアのHPを見ても明かに、この無防備な
状態で行くのは私は嫌です。
そこで、ディズニーランドに詳しい皆様に1~4(また
1個だけの回答でも構いません)の対策・対処方等を
教えてください。
「当日なんとかなる」と彼は言っていますが何とかなら
なかったら場合は大変ですので、私が皆さんの意見を参
考にしっかり準備したいと思っていますので宜しく
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
混雑予想を見ると、その日は結構混みそうです
(13.14日に変更可能なら、グっと人は減るようなので
そっちをオススメします)
パレードの時間は公式に載ってます
その一時間前くらいから、パレードルートに座っておくと前列が確保されます。
30分前くらいだと、もう既にいっぱい。
逆にアトラクョンを優先されるなら、この時間帯はチャンス。人気系アトラクに並ぶといいかと。
でもパレード見て損ないですよ
アトラクションは、乗りたい物候補くらいは
考えておいた方が時間のロスを少しでも防げます。
多くを望まないなら何とかなります
でも知識は得ておいた方が得することは多いかな
こちらのHPがデート向け情報も有り役立つと思います
http://www.date-navi.com/tdl/index.html
参考URL:http://wdreport.com/konzatsu.html
貴重なアドバイス・詳しいご説明並びに参考URL大変ありがとうございます。
(URLを拝見した所、驚きの連続です!やはり知識は大事だと痛感しました。)
私も最初は計画なしで「大丈夫かな…」と思っていましたが、やはりアトラクション候補とパレードの時間帯はちゃんとチェックしていきますね。大人気のプーさんハントのファットパスを頑張って手にいれてきます!
No.6
- 回答日時:
(1)入場制限は多分しないと思いますが、絶対にないとは言い切れません。
一昨年だったか、9月の平日に入場制限をしています。(ただ、全員プレゼントの日でしたが。)9時ごろというとチケットブースがもっとも混む時間帯です。
9/15の混雑だったら、チケットを買うのに並ぶと思います。ディズニーストアで日付入り原券を買っておいたほうがいいかと。
(2)予約制のレストランを利用しない&時間をずらすつもりなら、予約はなくてもいいと思います。
ただ、素人は早めに取ろうと計画していても結局時間が合わず、後ろ倒しになることがほとんどです。
例えば昼ごはんを13時からにしたとしても、空いていることはまずないです。同じような行動パターンになってしまった人が多いからです。
前倒しに出来るなら、予約はなくていいと思います。
予約制のレストランを、当日並んで利用しようとするのは無謀です。9時到着では当日予約は危険。予約していきましょう。
(3)であれば、まずはショースケジュールとにらめっこしてショーにあわせた行動を計画してみてください。
(4)これは、ファストパスの利用時間もあるので、あまりがっしり時間を決めてしまわないほうがいいと思います。
行く順番と優先順位だけ大まかに決めておいて、ファストパスとっている間に近場のアトラクションを利用するぐらいのつもりで。
初めてor初来園に近いのでしたら、彼の言うとおり、アトラクション中心でいいと思いますよ。
男性は子供じみたキャラクターを見てもさめる人もいるでしょうし…
(よっぽどキャラクター好きな人は別として、一般的にはキャラクターより「乗り物」やテーマパークの仕組みや運営みたいなところに興味があるんじゃないかなと思います。なんか、男性は車を運転したり、小さいころ電車が好きだったり…と大きなモノ(=強いイメージ?)を動かすのに魅力を感じる人が多い気がします。)
質問者さんはパレードも見たいとのことなので、彼と相談して様子を見て、あまり乗り気じゃないようだったら「どれか1つだけでもきちんと待ってそこそこの場所で見たい」とアピールする程度でいいかなと思います。
それと余談ですが、これは私の経験でたまたまかもしれませんが、私(と私の回りの友人)の場合は男性のほうが絶叫系が苦手、というパターンが多かったですね。質問者さんの彼はどうでしょうか?意外と女性のほうが度胸すわってるって可能性もありますよ。
あとこれは本当に余計なお世話なのですが、こういうところで女性がリードするのって男性にとっては気持ちのいいものじゃないんじゃないかなと思います。
私は女性で、相方もかなりTDLには詳しいほうですが、私のほうが詳しいから一緒に行くとあまり気分よくなさそうです(汗
ですがせっかくのディズニーで出来る限りの対策をして当日目いっぱい楽しみたいと思うのはわかります。
なので、できるだけ事前に一緒に勉強されるのがいいと思います。もしなかなか乗り気でなかったら、視覚からわかるように写真の多いガイドブックを一冊置いておくとか…。
もしそれでも興味を示してくれなかったら、当日は彼を立てつつ、こーっそり後ろから背中を押してあげるようにサポートしてあげるといいんじゃないかなと思います。
ガッツリ計画を立てすぎて、逆にハードスケジュールで当日ケンカになるなんてことも考えられます。彼が考えている程度に、おおらかに構えていたほうが逆にうまくいくかもしれないですよ。
相手にもよると思いますが、適度に立ててあげてくださいね。
詳しいご説明大変ありがとうございます!
計画はガチガチ固めると、思うようにいかなかった場合はストレスになるので、皆さんのご意見通りピンポイントだけを抑えて楽しみたいと思います。
しかも見事に彼の性格当てられているので、(こちらの関係まで心配して頂きありがとうございます!)陰からこーーそっり「これ見てみたいな~」とかおねだり攻撃等色々作戦やちゃんと二人で相談して決めますね。
No.5
- 回答日時:
1.やはり、他の方がおっしゃるように最低限、前もってパスポートは調達すべきかなと思います。
やはり一部を除くディズニーストアで売っている期日指定の券が一番良いのですが、開園時間までに並べるのなら期日指定なし券や金券ショップで売っている株主優待券で充分かとは思います。
(ただ、コンビニや旅行会社で買うのは得策ではありません。)
2.「食べるだけ・食欲を満たすだけ」なら何とかなります。
ただし、食べる時間は良く考えるべきです。
ずばり、11時前と4時前後に食べるべきです。
あと、食事とショーが一緒になったものを希望される場合は当日のための考えうる・出来うる対策を全てやってもやりすぎではありません。
3.こればかりは当日出たところ勝負だとは思います。
混んでいると判断すれば、休憩を兼ねて早めに待つようにするのもひとつです。
(20分ぐらい前なら、どちらか1人が待って、どちらかが買い出しをするという方法も取れます)
4.ファストパスの活用が重要です。
朝から先着順で発行しますので、朝の出だしが非常に重要です。
アトラクションを頑張って乗りたいのであれば、状況が許す限り開園前のできるだけ早い時間から並ばれることをお勧めします。
確かに、TDRは「当日に何とかしなければならない」ことは多いですが、「当日何とか」はなりません。これが普通の観光地との大きな違いです。
あと、男性は得てして「激しくゆすぶられる乗り物」(ランドなら3大マウンテン)が大好きです。
彼の言うことを聞いてか、パレードを捨てて、1時間以上待ちの中、スタンバイで3大マウンテンなどに並ぶカップルをよく見ますが、はっきり言って勿体無いです。
(激しい系アトラクションに乗りたいなら富士急か長島にでも行ったらいい話です。TDRには別の価値を見出したほうが彼も気分は楽だとは思います。)
いかにして彼を押さえ込むかが勝負となるといっても過言ではありません。
(ちなみに私は男性です。)
男性のご意見・時間体制等、大変ありがとうございます。皆さんのご意見を聞き、ディズニーストアで入場券を買う事にしました。こちらもUSJやエキスポ等の混み具合とアトラクションじゃない?みたいな甘さで考えていたので、無計画で不安だったのですが、彼と相談して良い思い出をつくりたいと思います。
★まさしくパレード押しのけて彼がアトラクションに行こうと言ってたので気をつけますね。
No.4
- 回答日時:
最高に混んでるタイミングで、行った事があります。
パスポートは買っておいた方が良いですネ。この時、気をつけないといけないのが、コンビニで買うと「引換券」の時があるという事です。これだと、結局、チケット売り場に並ばないといけなので、気をつけてください。
当日券を買う予定なら、もっと早く行っても良いです。稀に入場制限する場合もあるので。
---------
(1)入場したら一番乗りたいアトラクションのファーストパスに並ぶ(下手するとこれで一時間くらい並ぶ)。
(2)2番目に乗りたいモノに並ぶ(人気アトラクションだと2時半くらい)。
(3)昼パレード(ハンバーガー食べる所から見えたりするので、ハンバーガー食べる所で見れると昼食と一石二鳥)。
(4)ファーストパスを取ったアトラクションに乗る。
(5)2回目のファーストパスを取る(閉園ギリギリくらいのが取れる)。
(6)適当なアトラクション1つか2つ乗って、お茶飲んで休憩(ハンバーガー屋)。あるいは、一度出て、イクスピアリの「てもみん」でマッサージ。
(7)夜パレード。
(8)2回目のファーストパスのアトラクションに乗ってから帰る。
-------
という感じでしょうか。
あと、もう一つ気をつけないとイケないのが、彼は無計画のようなので、彼が当日の混雑にうんざりして機嫌が悪くなる…という可能性もあります。
これだけ分かりやすい計画を立てて頂き本当にありがとうございます。(入場券はディズニーストアで買いに行きます!)
彼が一度修学旅行で、私が一度もディズニーランドに行った事ないのでとても勉強になりました。私達自身は混雑はすると思っていましたが、たぶんまだまだ甘くみていそうなので彼が機嫌悪くならないよう、しっかり計画立てていきますね。
No.2
- 回答日時:
せめて、前売り日付指定パスポートは買っておいた方がいいと思います。
入場前に並ぶとけっこうそれだけでイヤになりますから。http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
ランチやディナーについては、ランチはテイクアウト系のものであればなんとかなりますし、ディナーは当日入ってからすぐ予約に行けばいいので、お目当てのお店を今からリサーチしておけばいいと思います。
アトラクションも、是非見たいもの、できれば見たいもの、どうでもいいものくらいにチェックしておいて、ルートをなんとなく(厳密にたててもあまり意味ないので)頭に入れておくといいですよ。ファストパスがあるもので、是非見たいものは最初に行く必要がありますので、そういうことも頭に入れて。
パレードは今までなんとなくでも見ていたので、ゼッタイココ!というようなこだわりがなければ見ることは出来ます。
私的には、1の当日券はちょっと…と思いますが、あとはなんとかなるかな?と思ってます。
ディズニーランドに関しては男の人は概してあまり関心を持たないようなので、質問者さんがしっかりリードしちゃっていいと思いますよ。
がんばって行ってきてくださいね^^
詳しいご説明大変ありがとうございます。
やはり、当日券は確保しないといけないですね。
またアトラクションは計画していませんでしたが、「これは乗りたい」のを優先順位をつけて乗りにいきます。(プーさんハントは難しいそうですがファットパスを取りに頑張ります!)本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
どちらの希望でディズニーランドに行きたいんでしょうか?内容的にどの程度を期待しているのか?
「ハロウィンやパレードを見る予定」→どのようなコンディションでどれをみたいのか?頭の隙間からちらちらなら通りかかった時に見れそうなものです。
「アトラクションも行く予定だけど何も計画なし」→どのアトラクションには絶対乗りたいとか、何個以上は乗らなきゃ、とかあるんでしょうか?昔からあるアトラクションなら、割りとすぐ入れるのもあると思うけど・・・。
「当日なんとかなる」と彼は言っています→彼にとっては何とかなると思います。ただあなたがいらいらして切れてしまう、というのは彼には想定外なのかもしれません。
この回答への補足
「ディズニーを楽しみたいのならどうするべきなのか」という事を絞りこめずにいたので、質問の説明不足で申し訳ないです。
「ディズニーランドに行きます」→シーではなくランドの方です。
「パレード・ハロウィン」→頭からちらちらという状態でしたらアトラクションを優先しているので諦めます。アトラクションもまだ決めていない状態でしたので、「これだけは乗りたい!」というのをチェックしてちゃんと決めます。
「ただあなたがいらいらして切れてしまう」→二人で楽しい思い出をつくりたいので、そうならないよう質問させて頂きましたが、質問の説明不足で申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランド最近行かれた方に質問です。 来月、10年ぶりくらいに行こうと考えてるのですが、準備し 1 2022/05/17 00:37
- その他(宿泊・観光) 旅行支援に詳しい方!ホテル事情に詳しい方! ご回答頂けると幸いです‥。 私は兵庫、大阪、京都、奈良、 1 2023/06/20 13:13
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥についてご意見をお願いします。 7 2022/11/07 13:03
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 夫婦 先輩方 うちの旦那、こういうときどうすればいいですか? とにかく私は最近我慢してる 旦那のイラつく行 3 2023/02/26 19:44
- 遊園地・テーマパーク 九州住みなのですが、彼女の誕生日を跨いでの一泊二日の東京旅行を計画しております。 そこで、彼女がディ 5 2023/06/12 10:42
- ホテル・旅館 ヒルトン東京お台場でのサプライズプランへのアドバイス もうすぐ彼氏の誕生日でヒルトン東京お台場でお祝 0 2023/04/18 13:06
- 政治 一刻も早くサウジを仲間に入れて戦闘機開発を急ぐべきだ。どうした自民党? 1 2023/08/15 11:00
- 遊園地・テーマパーク ディズニーハロウィンチケットにバケパ必要か否か相談に乗って下さい。 2 2022/07/15 09:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三歳児とのディズニーランドア...
-
ディズニーシーの短い営業時間...
-
USJカウントダウンパーティー
-
おばあちゃんと一緒にUSJ
-
東京ディズニーリゾート アト...
-
ディズニーランドへ遊びに行く...
-
USJは一日で回れますか?
-
ディズニーランドでの効率の良...
-
3月の福井県勝山市。例年はスタ...
-
中央道は今の時期ノーマルタイ...
-
例年の3月末の河口湖周辺の路...
-
春休みに北陸から新潟へ 雪は...
-
ディズニーランドがすごい好き...
-
中央道の通行止めについて
-
松本市から上田市への道路について
-
現在雪が降り積もっているところ!
-
日光東照宮!雪はありますか??!
-
GWの長野県の道について
-
長野県内で雪が少ない地域
-
神戸から加賀温泉までノーマル...
おすすめ情報