dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 親戚がパスポート引換券をくれることになり、私と主人と2才の娘の3人でディズニーリゾートへ行く計画をたてています。もらえる引換券は、ディズニーランドかディズニーシーのどちらか1つで、ディズニーランドなら7月の24日か25日か26日、ディズニーシーなら7月の22日か23日で選択することになります。最初は子連れだし少しでもすいている方がいいかなと思ってディズニーシーにするつもりでしたが、ディズニーシーでは7月の21日に新しいアトラクションができるということを知りました。そうなると、ディズニーシーはどのくらい混むのでしょうか? この日程だったら、どちらに行った方がいいと思いますか? 両方に詳しい方、ぜひご意見を聞かせて下さい。

A 回答 (1件)

シーでは、大きなアトラクションの新規投入が始めてなので、多分誰も正確な想像は付かないでしょうね。


混雑状況については参考URLが割りとあてになります。
このサイトによれば、ランドでもシーでもどちらにしても混むことには変わりなさそうです。
ランドにするなら26日がいいと思いますが、すでに夏休みに入っていますので、あまり大差はないと思います。
シーにするなら22日かな。せめてもの救いは、21日は配布があるのでめちゃめちゃ混みますが、その日には当たっていない、ということでしょうか。
ランドでの傾向だと、新しいアトラクションが出来ても、そのアトラクションはめちゃめちゃ混みますが、それ以外はあまり変わりはない(少し混んでいる、くらい)、という感じです。
ただ、シーの場合はまだ出来たばかりで行ったことのない人も多いですので、ランドと違って新しいアトラクオープンを機会に行かれる人も居ると思います。
なので、どうせ混んでいるのだから混雑はあまり考慮せず、行きたいと思っているほうにいかれたほうがいいのでは。
ちなみに、シーには4月にアリエルのグリーティンググロットという小さなアトラクションが出来ましたが、宣伝もあまりされなかったせいもあり、小さいせいもありで、それによってパーク全体が混雑することはありませんでした。

参考URL:http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLを見ました。やはり、夏休みですので、どちらもすごく混むようですね。子供が小さいので、そこまで混む時に行くのはやめようと思います。大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/13 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!