推しミネラルウォーターはありますか?

二人目を考え始めてから、1年が経ちます。現在、病院にも通っており、医者にはタイミング指導をしてもらっていますが、未だ妊娠できません。検査した結果、私には異常はありませんでした。旦那の方はまだ調べてはもらってないのですが、2年間に痛風になりました。現在は薬は飲んでいません。
 現在、通院している病院は、タイミングをとる日を具体的にしか教えてくれませんが、どこの病院でもそうなのでしょうか?私は排卵日近くになったら毎日でも診察に通いたい気持ちはあるのですか・・・具体的に教えてもらった事のある方のお話を聞かせてください。
 あと、自分でタイミングをとる方法を教えてください。私の月経周期は30~44日ぐらいになります。ちなみに今回の生理は8月18日から始まってます。
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

お二人に特に問題が無く、年齢も若い方の場合だと最初はタイミング療法から入るみたいです。


私の場合は、タイミング療法→精子を子宮内に注入。その後女性側の高齢(32歳)+低精子症を理由に顕微受精といった流れで提案されました。タイミング療法も男性側の精子量が不安定だったり少なかったりだと、自然妊娠しにくい場合もありますよね。男性側の精子検査をしてもらう事も考えてみたらどうでしょうか。
タイミング療法だと、基礎体温を提出していますよね?近い日にちになったら病院にいってあと○日で排卵予定だからと排卵検査薬をもらえるので、あとは尿で確認してタイミングをみますよね。
生理が正確で基礎体温をずっと付けていれば自分で市販の排卵検査薬を購入しながら試す方法もありますが、不安でやたら検査薬を試してしまって結構お金がかかりました。
今通院されている所は不妊治療専門ですか?不妊治療の取り組み方についてのカウンセリングを病院で受けられていますか。どういった段階まで取り組みたいのかも決めないといけいないですし、タイミング療法だけの範囲で取り組みたい場合でも、軽い薬で複数個の排卵をさせより受精率を高めるといった方法もあります。
いずれにしても病院と取り組み方について相談されたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

不妊専門の病院へ行っているかどうかで診察の内容は大きく変わると思います。


私は1人目は不妊を一番のウリにしている病院へ行きました。2人目は不妊相談程度の言葉が載っている病院へ行きました。
この2つのびょ院の違いは、
いつまでもタイミング法とHCGやクロミッドで妊娠を待つか、検査を次から次へとしてAIHなどへ早急に進むかの違いでした。
2人目のときは、タイミングだけだったので、自分で排卵検査薬を購入して調べる方法に変更して基礎体温と排卵検査薬を自分でやって2人目を作り始めて3年後にようやく授かりました。(ただし、ウチの場合は1人目の時に自然妊娠は出来ないといわれていたので、時間がかかったと思います)
タイミングを調べるにはやはり基礎体温が一番で、その補助として検査薬を使用するといいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!