重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私にとって結構深刻な悩みです。
私の両親は37歳であたしは19歳です。両親が高校生の時にあたしが生まれて、両親はあたしの為にきちんと高校を出て、父は大学まで出て、必死にあたしを育ててくれました。それであたしがある程度大人になった頃を見計らってまた子供を作る決心をしたらしく、あたしが高校3年の時に弟が生まれて、今また母が妊娠中で9月にまた弟が生まれる予定です。父も母も私も、歳の離れた弟をとても可愛がっています。ここまではいいのですが、友達が飲み会の後ひそかに教えてくれた情報によると、大学の友達の間で「○○の親、いい歳して恥ずかしくね~のかよ!!」とか「○○の父親はヤリチンだ。避妊もできない犬だ」とかいう事を言われているらしいです。みんな、あたしには「いいな~。楽しみだね!」なんて言っているくせに、影では両親の事を散々に言い散らしているらしく、本当に嫌な気分です。その話を聞いてから、「いつ産まれるの~?」というような何ともない会話をするのも嫌になったというか、恥ずかしいというか・・・。お腹が大きな母が、もうすぐ2歳になる弟を連れている姿を大学の男友達に見られたりするのがすごく怖くなりました。また何か言われるのかと・・・。
あたしは考え過ぎなのでしょうか。弟は大好きですし、9月に産まれる弟の誕生も楽しみですが、友達の目をどうしても気にしてきまいます。気にしないようにはしていますが、どうしても気になってしまいます。

A 回答 (13件中1~10件)

 結婚したら愛する人との子どもが欲しいというのは当たり前のことです。

37なら全然普通です。新しい命を責任を持って育て、巣立ちまできちんと見届けることができるからです。御両親は、あなたのことも弟のことも、これから誕生する新しい命のこともしっかりと考えるすばらしい人です。私が知っている高校生で子どもができた夫婦はほとんどが家庭崩壊状態になっています。そんな中で愛情豊かに家庭を築いてきたのですから、そして、またしても愛の証をこの世に生み出そうとしているのだから、すばらしい人たちです。是非、周りに誇ってください。だいたい事情も気持ちも知らないで他人の親のことをとやかく言う、「口もろくに管理できない人たち」にそんなことを言われる筋合いはありません。口の管理もできない人が、将来下半身の管理をできるはずがないと思いませんか?歳をとってから子どもを作ることをはずかしいこととしか思えない人たちは相手にする必要はありません。弟さんを抱いて同道とキャンパスを歩いてやりましょう。「えーあなたの子どもなの?」と聞かれたら「あたしの弟。うちの両親、ラブラブなんだ。」と自慢してやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。弟の事を隠したりする必要はありませんよね。今度からは、堂々と弟を可愛がって、両親を尊敬して、みんなに馬鹿にされても自分の中では自信を持っていこうと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/20 00:59

私は17歳で、弟6歳、妹2歳が居ます。

母:37 父:47です。
私の両親は再婚どうしで、弟、妹は再婚後に出来た兄弟です。
弟が生まれたとき私は11歳でした。妹が生まれたときは15歳でした。
私は妹弟が大好きです。もちろん友達も初めはびっくりしていましたが、今では自分の兄弟のように遊んでくれたりしています。
あまり友達の目を気にする必要ないと思います。
抱え込みすぎると兄弟の事を嫌いになってしまうと思います。

弟さんを可愛がって下さいね♪
    • good
    • 0

御両親といい、質問者ご本人といい、感動的なほど


すばらしいご家族ですね…。
高校生で出産だったのに、お父様ならず質問者様まで、大学進学したわけですよね…。
ちょっとないですよ、そんなカッコいい話!

「いい歳して恥ずかしくね~のかよ」などという馬鹿はほっときましょう。
本気で言ってるなら相当の馬鹿。相手にする価値はありません。
ひやかし半分てれかくしで言ってるならコドモです。
生あたたかい目でスルーしましょう。
てゆーか、そんな風にひやかすのは小中学生くらいかと思ってました(笑)。
「いい歳してそんなバカなこと言ってて恥ずかしくね~のかよ」と
突っ込みたいところですが、それもコドモっぽいので(^_^;)

ウラで何を言ってるか分かってても、
「いつ産まれるの~?」と聞かれたら満面の笑みで
「9月!もうすっごい楽しみ!」と幸せそうに答えてやりましょう。

それに、いい歳、といっても37歳でしょう。
イマドキ、初婚で初出産でも普通ですよ。
御両親の年令を知らないのでしょうね。

「ウチの両親は若くて
 カッコよくて(ここまでの行動が既に壮絶カッコイイですよ!)
 しかもラブラブ!」と自慢してオッケー!

19歳で37歳の両親かあ…若い…素敵だなあ。
ドラマみたいですやん…。

「ひそかに情報を教えてくれた」友達は、
「あの子たち、あなたには『いいね~』とか言ってるけど、
 カゲではこんなこと言ってるから気をつけた方がいいよ」
と言ってくれてるのかな?

アホなことを言いたい奴は勝手に言わせといて、無視。
駅ですれちがう酔っぱらいと同じ対応で十分。
どうせ、あなたの人生で、何の役にもたたない連中です。
理解してくれる人たちだけを大事にして下さい。

私は38才で独身ですが、
あなたのような子供をお持ちの御両親がとてもうらやましくなりました。
    • good
    • 0

素晴らしいですねー。

回答と言うわけじゃないけど、感動しました。
簡単なことじゃないですよー。先のことを考えればね。
37歳のときの子供さんですから、20になったら、57さい・・・。
一大決心ですねぇ。すごいよ、ほんと。

まわりは「ビックリ」してるだけですよ。ほんとは、そんなご両親がいるのが羨ましかっただけだったりして。
大学まで進まれたなんて、多分、苦しい家庭状況だったろうに・・頭下がりっぱなしです。

誇りに思える両親を持つ、と言うのはほんとはとても難しいこと。
良かったですね!。
これからもどうか家族仲良く、幸せに!。
    • good
    • 0

50歳の父親です。

(子供三人)
そんな事でなぜ悩むなですか?
私は、25歳の時、いわゆる出来ちゃった婚です。
その子は、今社会人、来年には私が結婚した年齢になります。
次の子は、今年20歳になる女の子です。
末っ子は、小学二年です(~o~)
ご質問者様の周りで陰口を言っている奴等には、ご両親が結婚、学業の成就、子育ての全てをこなし、尚且つ計画的に出産計画を立てて実践できるような甲斐性を持っているとは思えません。
どんな人にも自慢出来るご両親ではありませんか?

「○○の父親はヤリチンだ。避妊もできない犬だ」
などと言うのは、独身者や、不倫関係の人に言う言葉で、夫婦には当てはまりません。
性生活は当たり前のことで、妊娠も当たり前のことです。

少々話が脱線しますが、ご質問者様の交友関係を見直す良い機会だと思いますが、いかがでしょう?
    • good
    • 0

いい年してそんなに幼くて低能な友達と友達づきあいする必要がナチお思いますが?馬鹿は相手にしない、気にしないのが一番ですよ。

    • good
    • 0

今ははっきりいって40すぎてから初婚・初産もちっとも珍しくありません。

なので、37だったらいまから結婚しようかという方もまだまだいらっしゃいます。職業上そういうひとをたくさんみてきました。
それに私も、年の離れた弟が欲しかったのではっきりいって相当うらやましいです。
年の離れた姉弟は、(仲が悪かったら悲惨ですけど)、あなたさえ温かい目で見てあげられれば相当いろいろなことをしてあげられます。人生の糧を与えることすら出来ると思います。御両親が、私の若い頃は、、というのがすでに相当前のことになって参考にならない一方あなたの私の若い頃は、というのがまさに、弟さんにとっての道しるべそのものとなるでしょう。
どう冷静にかんがえても、同級生のほうがかわいそうだと思いますよ。
もうこの先小さい弟とともに過ごす時間を持つという経験すら持つことが出来ません。
あなたの弟さんにとっても、あなたは本当に心強い存在でしょう。
悲しいことならばいざ知らず、どうかんがえてもすばらしいことなのに、周りの雑音で、それが悩みの種になるのは、もったいないことです。避妊もできない犬とかありえませんよね。あなたを育て終わってからの計画出産なのに、避妊に失敗したいまどきの若者と一緒にされては困ります。
陰でそういうことをいうやつらは、はっきりいって信用できません。
あなたにとってむしろ本当の友人が誰なのか、わかるポイントになると思います。またなにかありましたらご相談にのります。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

ご質問分を読んだ率直な感想ですが、素晴らしいご両親だと感じました。



質問者様を産んだ時にはいろいろと難問が立ちはだかったと推察いたします。高校生で妊娠した場合は中絶して学業を続けるか、出産して高校を中退し、働きながら育てる場合が多数です。
でも、
★きちんと学校も出て、その上で質問者様をしっかり育てていらっしゃること、
★下のお子さんはご夫婦が経済的に自立した後に計画的に産んでいること、
★ご両親は20年近く夫婦関係(夜の生活)が継続する仲良し夫婦であること、
どれも胸を張っていいことだと思います。しっかりした愛情で結ばれているご夫婦で、見習いたいと思います。

夫38才、私33才、つきあい始めて12年、結婚して8年半です。あいにく子宝には恵まれていませんが、それなりの夫婦の関係はあります。夫が40代前半までには子供が欲しいなあと思いますので、当然、夫婦生活は定期的に持ちます。
これが、一般的な仲良し夫婦だと思ってください。(のろけてるとも言います)

>「○○の親、いい歳して恥ずかしくね~のかよ!!」
本当に、子供を作るにはちょうど良いお年頃です。夫婦が関係を持つのは恥ずかしいことでも何でもありません。当たり前のことです。
夫婦が別室で寝て、お父さんのパンツを箸でつまむお母さん(そういうことが10数年前に話題になりました)より、よっぽどまともで幸せな夫婦関係です。

「いい年して・・・」といった奴だって、今のお父様の歳を過ぎても50になっても60になってもヤリたがるのです。男はそういうモンです。
子供を育てる経済力も産んでくれる一生のパートナーもいない哀れな男のやっかみですから気にすることはありません。そもそも、「恥ずかしい」コトを想像しているヤカラの方が恥ずかしい訳で・・・・

>「○○の父親はヤリチンだ。避妊もできない犬だ」
そもそも、夫婦なのですから、年齢関係なく子供を作るのは当然です。子供が欲しい夫婦は避妊などしません。某芸能人は70過ぎで30代の奥さんに子供を産ませたのですから、子供が成人するまでに必要な経済的な裏付けがあれば、何歳で子供を作っていいのです。
少子化が騒がれている時代に、3人も育てようとするのですから、誉めてもらってもいいくらいです。
「ヤリチン」ではなく「甲斐性がある」と翻訳しましょう。

前置きが長くなってしまいましたが、
《大学の男友達》はどの程度重要なお友達でしょうか。
本当のお友達であれば、率直に今のお気持ちを話して、噂が不快であることを理解してもらう必要があると思います。
もし大学とご自宅が近いようなら、ご自宅に招いてご両親の若さと仲の良さをアピールするのもひとつの方法です。
大学で会えば話す程度のお友達であれば、不快ですが放っておきましょう。何を言ってもやっかむだけです。

ご両親もあなたも、本当に胸を張って堂々としていいのです。
堂々としていてください。

長文になり、失礼しました。
新しい家族が待ち遠しいですね。
ご家族のみなさまが健やかに幸せに過ごされることをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
akihime-ichigoさんのご意見を呼んで、何だかこんな事で悩んでいた自分が情けなくなりました。父が「ヤリチン」なんて言われていた事を知った時はもう学校になんか行きたくないと思った程ですが、もう落ち込みません。もっと家族に自信を持つことにします。

お礼日時:2006/08/20 01:52

全く、世の中には嫌な奴って多いものです。


自分達だって避妊なんてしないだろうが。
そもそも結婚して、ちゃんと経済的にも問題なく立派に育て上げてるご両親が子供作って何が悪い!
と、私が怒っても仕方ありませんね。
恥ずかしがる事ないですよ。高校も出て、大学も出たなんて立派なご両親じゃないですか、自慢こそすれ恥ずかしがる必要なんて全く無いですよ。
私もすぐ下が9歳・11歳・17歳離れた弟妹がいます。
可愛いよね~。もっとも、私の弟妹はかわいいという年でもなくなってしまいましたが・・・。
一番下の弟に至っては私の子供ではないかという噂がありました。
あまりにもそっくりなので、主人は未だにそう思ってます。ははは~。
ここはあなたが大人になって笑い飛ばせるくらいにならないと。
「我が家も少子化対策よ~」くらい言って笑ってやりなさい。
相手にするだけアホみたいだからね。
お姉ちゃん!頑張れ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
17歳かぁ。あたしも弟と18歳離れていて、この可愛さは口では言い表せない物があり、毎日弟の顔にキスしまくりです(笑)
今度からは胸を張って、馬鹿な友達の発言を笑い飛ばす位の根性を見せようと思います!!頑張ります!!

お礼日時:2006/08/20 00:37

うちは夫婦ともあなたのご両親くらいの歳で初めて子宝に恵まれました。



>「○○の親、いい歳して恥ずかしくね~のかよ!!」

連れて来い!

20年近くご両親とも愛し合って、その結果新たな命を授かったのですからとても素晴らしいことだと思いますよ。
「私の両親はこんなに仲が良い」と自慢しても良いくらいで、恥ずかしいことなど微塵もありません。
冷やかしや陰口を言う輩は只の「お子ちゃま」なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう馬鹿な「お子ちゃま」のいう事は気にしません!!人生で40年以上も子育てをしなければはらない両親に最大限協力して、馬鹿な奴らに親と弟達を自慢してあげます!!ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/20 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!