
Windows XPで、使っているノートパソコンは富士通FMVのBIBLO NB18Cです。
ワイヤレスネットワーク接続のアイコンを探しているのですが、見つかりません。
去年は確かに「ネットワークとインターネット接続」の中に「ワイヤレスネットワーク接続」というアイコンがあったのですが、何かの手違いで消してしまったのでしょうか、どこを探しても出てきません。
どうすればワイヤレスネットワーク接続のアイコンを再度作る(?)ことができるのか、教えていただければ幸いです。
※「ワイヤレスネットワークセットアップウィザード」でセットアップしようとしても、最後に「フラッシュドライブまたはメディアを取り外してください」という警告が出てしまいます。(何も取り付けていません)
どうぞよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 富士通FMVのBIBLO NB18Cです。
このパソコンには、ワイヤレスLANモジュールが内蔵されていません。
> どうすればワイヤレスネットワーク接続のアイコンを再度作る(?)ことができるのか
以前使用していた (と思われる) 無線カードなどを差し込めば可能になります。
( 準備できているのであれば、この投稿は無視してください )
> ※「ワイヤレスネットワークセットアップウィザード」でセットアップ
この操作は、フラッシュドライブなどを利用して( 取り付けて )、
面倒な無線セキュリティを簡単に設定するためのウィザードですので、
ワイヤレスネットワーク機器の準備ができてから使用します。
回答ありがとうございます。
私のパソコンにはワイヤレスLANモジュールが内蔵されていないのですね。
それでは以前に私が見た表示は一体なんだったのでしょうか・・・素人ですみません。「利用できるワイヤレスネットワーク」みたいな画面を以前確かに見たのですが・・・。
無線カードは持っていないまま海外に留学に来てしまったので、差し込めないのです。
No.5
- 回答日時:
ANo.4 の続きです。
> それでは以前に私が見た表示は一体なんだったのでしょうか・・・素人ですみません。「利用できるワイヤレスネットワーク」みたいな画面を以前確かに見たのですが・・・。
本当に何も差し込まずに表示されたのかどうかの確認方法です。
下記手順でネットワークアダプタ内からワイヤレス関連の名称を
探してください。なければ残念ながらワイヤレス接続はできません。
http://www.scn.tv/internet/win/xp.html#a01
> 無線カードは持っていないまま海外に留学に来てしまった
「カードは持っていたが 今手元にない」のならやはり無理ですね。
お礼がおそくなり申し訳ございませんでした。
結局友達に教えてもらって、ワイヤレスのカード(?)を貸してもらい、それを差し込んで今はネットができるようになりました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ためしにこちらを。
「ネットワーク接続」を開いたら、アイコン<ワイヤレスネットワークの接続>の上にカーソルをのせて右クリック。プロパティを選択します。タブ「全般」を開きます。画面下段に<接続時に通知領域にインジケータを表示する>へチェックが入っていることを確かめてみます。
回答ありがとうございます。
「ネットワーク接続」のなかに「ワイヤレスネットワークの接続」のアイコンがないのですが、それはどうしたら作ることができるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN WIFIでのインターネットに接続できない 5 2023/03/08 10:32
- Bluetooth・テザリング テザリングについて iPhone8とPC(Windows8.1)をテザリングしようとやってみました・ 2 2022/04/11 15:10
- プリンタ・スキャナー Brother® HL-L3290CDW Wireless Printer 接続 3 2022/07/24 10:47
- iPhone(アイフォーン) iphoneのテザリングを使ったappleTVのネットワーク設定ができなくなりました 1 2022/03/26 19:53
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのワイヤレス機能を有効にす...
-
lenovo s10e 無線LANが接続...
-
知らず知らず無線LANを検出...
-
無線LANが、突如つながらなくな...
-
ワイヤレスネットワークがセキ...
-
コレガの無線LANカードのドライ...
-
無線LANが繋がりません
-
自分のPCが無線LAN内蔵なのかわ...
-
無線LAN解除の仕方
-
ケーブルモデム
-
無線LANが途中で切れちゃう
-
NECのワイヤレスTVデジタルにつ...
-
Vsitaでのワイヤレス接続
-
ワイヤレスネットワークが切断...
-
ワイヤレス インターネット接...
-
ルーターとLANカードとで通信は...
-
ダウンロードが異常に遅い!
-
Web Caster V110ワイヤレスLAN...
-
ネットワークキーが・・・
-
ネットワーク接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのワイヤレス機能を有効にす...
-
PC内蔵の無線LAN受信部分...
-
回線ルーターの事について質問...
-
アクティブなネットワーク接続...
-
無線LANで自分が接続している親...
-
有線と無線どちらで接続されて...
-
【PULSE Eliteワイヤレスヘッド...
-
Windows7でワイヤレス機能を有...
-
無線LANが繋がりません
-
プロバイダの異なる自宅と実家...
-
Windows7 インターネットを切...
-
Wireless Zero Configurationを...
-
接続時タスクバーに表示される...
-
ワイヤレスネットワークアイコ...
-
無線LANの接続について
-
雑音が入る
-
ワイヤレスネットワーク接続ア...
-
ワイヤレス機能が無効に
-
ワイヤレスネットワークでファ...
-
至急 WiFi設定について 現在、D...
おすすめ情報