重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今までYAHOO!BBの無線LANを使って二階でネットをしてたのですがまた一階に持って来てモデムからLANケーブルを使うのに戻します。そのためワイヤレスネットワーク接続解除の仕方を教えて下さい。また無線を使うかもしれませんが…。いちいちワイヤレスネットワークに接続しましたという項目がでるので。

A 回答 (2件)

無線LAN内蔵のノートパソコンであれば、通常無線LANのオンオフのスイッチがあるはずです。


今は多分無線を発していはいけない所では切れるようにしてあるはずです。
(日立のプリウスではスイッチでオンにはできるものの、オフにはできないので時々困りますが。)
あるいはネットワーク切り替えユーティリティというのが入ってればそれを利用した方が、面倒くさくないでしょう。
どちらもダメならば#1さんの回答にあるやり方でしょう。
(まさかPCカード使用ではないですよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。有難うございました。

お礼日時:2005/07/23 14:15

コントロールパネル-ネットワーク接続-ワイヤレスネットワーク接続を右クリックして無効を選択

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。できました。

お礼日時:2005/07/23 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!