dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、新しくthinkpadx200s(windowsXP、intel WiFi Link 5300搭載)を購入したのですが、自宅の無線LANにどうしてもつなぐことができません。以下のような状況です。

・自宅にある他のパソコン(内臓無線LANのDellノートパソコンや、LANカードを挿して使っているNEC製のノートパソコン)では正常に接続することができます。
・WEPキーやMACフィルタリング等はONにしたりOFFにしたり何度か設定を色々と変えてみたのですが、なぜかthinkpadでだけ接続ができません。
・ルーターはNTTの「webcaster v110」を使用しています。
・windowsのワイヤレスマネージャー上につなぎたいSSIDが出る→WEPキーを入れる→接続中です、という表示がずっと続き結局つなぐことができない。
・あるいはlenovoのワイヤレスマネージャー「think vantage access connections」でつなげようとすると、「ワイヤレス設定の適用」にはチェックが入るのですが、「アクセスポイントに接続中」というところで止まってしまい、「選択されたワイヤレスネットワークに接続できません。使用中の認証方法をサポートするようシステムを構成しなければならない可能性があります。ネットワーク管理者に連絡してください。」と表示が出てつながりません。

なにか接続方法等教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

SSID が検索出来て正しいWEPキーを入れても繋がらないとすると残るセキュリティはMACアドレスフィルタリングですね。



接続出来ているパソコンから無線親機の接続画面を表示して確認して下さい。
・MACアドレスフィルターリングを有効にしていたらthinkpadx200sのアドレスを登録します。
・MACアドレスフィルターリングが無効ですと原因は別ですね。

なお接続設定時はthinkpadx200sのファイアーウオールを無効にしていますね。(接続が完了したらファイアーウオールは有効にしてもよろしいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございました。MACアドレスフィルタリングについてはすでに正しく設定していたはずと思ってもう一度チェックしてみたところ、thinkpadx200sの箱にMACアドレスが二つ書いてあることに気がつきました。あれ?と思い2つ目のものも許可にしたところ上手くいきました!!
MACアドレスが二つあることもあるんですね。(?)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/06/21 20:45

失礼しました(^^ゞ


thinkpadx200sのURLです
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。
♯1のご回答と合わせて参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/06/21 20:46

#1の方の方法でダメなら


下記サイトのthinkpadx200s用のワイヤレスランのファイルをダウンロードして試してみてください。
更新日は6/2日になってます。
無線が使えないので、ダウンロード時は有線で繋ぐと良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!