重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DELLのワイヤレスランを買ったのですが接続ができません。
ネットワークの表示をすると接続先はでて来るのですが接続してもすぐに切断されてしまうのですが何が原因なのかわかりません。
すいませんが教えてくださいよろしくお願いいたします。

それと気になることが1つあってシグナルがどれも低いのが原因なんでしょうか??

A 回答 (2件)

こんにちは。



え~と、よく分からないんですが、無線LANのアクセスポイント(ルーター)のメーカー&型式は何ですか?
また、無線LANの暗号化(WEP、WAPなど)のキーは入力していますか?
接続設定は何を使っていますか?Win XPのワイヤレスネットワークですか?

>それと気になることが1つあってシグナルがどれも低いのが原因なんでしょうか??

ま~、一番の原因はそれだと思いますが、どれもシグナルが弱いと言う事ですが、複数の電波を拾っている見たいですが、ご自身の無線LANのシグナルも弱いのですか?
他人の無線LANの電波を拾って、無断使用しようとしているのではないでしょうね(;一_一)

では!

この回答への補足

パソコン初心者なのでわからないことだらけなのですけどメーカーと型式は
DELL ワイヤレスUSB2.0 model D1450U

あとWEP、WAPとは何なんでしょうか??
ネットワークの表示というのを押すと2、3個表示されるのですがどれも限界ですとか切断しますとか表示されて使えないんです(;;)

補足日時:2006/09/11 14:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
問題が何かわかり解決いたしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 16:04

一度、アクセスポイントのすぐ近く(1~2m)で


接続を試してみることをお勧めします。

それでなお切れるようであれば
機械的な物が怪しいと思えますので。

(受信状態が80%以上無ければ、常に接続状態にある事を維持するのは難しいと思います。)

この回答への補足

アクセスポイントっていうのはワイヤレスラン自体のことですよね??
目の前で接続しているのですがすぐに切断か限界と表示されてしまいます。
やっぱり機械的なものが怪しいのでしょうか??

補足日時:2006/09/11 14:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
問題が何かわかり解決いたしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!