
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
猫ニャンの女の子には経験があります。
お腹の中央から楕円状に刈られて、術後は糸で縫われてますね。
糸といってもちょっぴり針金にも似て、強い感じですね。
舐めては口にくわえ引っ張るの繰り返しをして、とうとう止めてあった各々の結び目みたいなところが盛り上がりました。
化膿したりまではしなかったので、特に何も言われませんでした。
もう一人(一匹)は"でべそ"になりました。
先生と看護婦さんがちょっぴり笑っていたのを思い出します。
時が経つにつれて毛が生えます。
しばらくすると少し盛り上がりが小さくなり、今では感じません。
特にかわった様子がなければ心配はいらないと思います。
***抜糸で糸を切るとき、間違って身まで切られ、少し血が出ました。軟膏を指でサッと塗られておしまい。
人間なら.....???***の事件もありました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/22 19:38
ありがとうございます。
>もう一人(一匹)は"でべそ"になりました。
まさにうちの犬もそうです。
カッコ悪さはともかく、何もないようなので安心しました☆
>***抜糸で糸を切るとき、間違って身まで切られ、少し血が出ました。軟膏を指でサッと塗られておしまい。
人間なら.....???***の事件もありました。
これも同じです。切られた瞬間泣き叫んでましたから(汗)
結構適当というか・・・^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
前足の大きめなミニチュアダックス
-
猫の中絶?手術について
-
怖がりのメス犬の避妊手術での...
-
犬の去勢手術後について
-
犬の避妊手術後、傷開いてます
-
避妊手術による性格の変化
-
飼い猫のお腹の毛が生えてこない。
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
抗生物質クロロマイセチンを処...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報