dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーター10です。
CAD上で破線で作図してDXF変換でイラストレーターに図面を持ってきて開けると線分2mm間隔1.5mmとなっています。
これを線分1mm間隔0.5mmに修正してるのですが、図面が複雑なのもありますが、すごく時間がかかります。
変換して図面を開いた時に1mm、0.5mmという風になる初期設定はできないのでしょうか?
または、破線だけを選択できれば一度に1mm、0.5mmと変更ができるので選択するツールはありますか?選択→共通では線幅はあるのですが線種は無理なんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

CADは使用していませんが、イラストレーターで破線などを選択するときに私はこのプラグインを使用しています。


有料ですが、すごく便利なソフトです。
評価版で試してみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.chiri.com/plugx_searchplus_trial.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速DLして試してみます。

お礼日時:2006/09/21 10:36

お使いのCADが分かりませんが、


CAD側にて、線種・線幅・色などが一括選択できるようならば、線種・線幅ごとにレイヤー分けしてはいかがですか?

私の場合はCAD作図は、線種・線幅ともにByLayerとしているのでそんなに不都合を感じたことは無かったのですが、確かに選択に線種が無いのは使い辛いですね…。

当方は
CAD:AutoCADLT2000
Illustrator9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方は2Dのマイクロキャダムです。
レイヤーは使ってないですが確かあったはず・・・
一度試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/31 13:17

DXFを書き出すアプリケーションにもよりますが、元々のCAD図面で破線にする線を直線で目立つ色にしておくなどしてDXFに書き出し、


Illustrator側で読み込んで、破線にする線をフィルタで選択して破線処理をする、というのは工程上難しいのでしょうか。

線の選択ですが、"選択→共通→塗りと線"で特定の選種を選択できるかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!