
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しの学校とは違うのですが…
東京大学教育学部附属中等教育学校には、双子だけが受験できる募集枠があるそうです。
双子だけしか入れない学校だというわけではなく、募集枠が分けてあるだけだそうですが、何かのヒントになれば幸いです。
http://www.hs.p.u-tokyo.ac.jp/naka/qa.html
No.5
- 回答日時:
双子を研究しているのは筑附ではなく東大附属です。
でも、もちろん双子専門なんていうことはなく、双子じゃない子も受験できます。
東大附属のHPを見れば募集要項等も載っているはずですよ。
ただ、そういう特別な研究をしているせいか、筑附のような難関進学校というほどではないようです。
No.4
- 回答日時:
双子でナイト入学できない学校ではありませんが、
教育大(教育学部)の附属小というのは、どこでも双子枠・三つ子枠などが設けられています。
一般に付属小を受検するよりも容易に合格できるので、そう言われる事が多いと思います。
教育大附属は、どこも「児童=実験台」ですから当たり前と言えば当たり前ですが・・・
No.3
- 回答日時:
「(現筑波大学付属、元)教育大学付属の小学校から入ってくれって頼まれてるけど、遠くだからやめた」という話を2卵生双生児(男女)から、直に聞いたことがあります。
子供の言うことだからどうかとも思いますが、時々双生児のことを調べるための研究に協力すること。が条件だったそうです。No.2
- 回答日時:
東京大学教育学部付属中等教育学校のことだと思います。
双子でなくとも受験できますが、研究の対象となる双子生徒の募集枠が別に設けられています。参考URL:http://www.hs.p.u-tokyo.ac.jp/naka/bosyu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信州大学附属小学校について、...
-
【新潟大付属小学校】の受験を...
-
塾で漢字検定をすすめているの...
-
中学受験させるべき?
-
コロンビアインターナショナル...
-
国立大学って年齢がいってから...
-
新潟大学教育学部附属小学校の...
-
小学校受験の併願
-
私立中学受験目的でなく低学年...
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
「以降」ってその日も含めますか
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
学校の給食費について質問しま...
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
講習会の名札の敬称略について
-
教員採用試験は出身県以外だと...
-
入学式の日程を知りたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信州大学附属小学校について、...
-
【新潟大付属小学校】の受験を...
-
双子でないと入れない小学校っ...
-
私立中学受験目的でなく低学年...
-
国立大学って年齢がいってから...
-
シングルマザーの幼稚園受験、...
-
小学校受験での母親がやる事っ...
-
小学校受験よ習い事について。
-
新潟大学教育学部附属小学校の...
-
よその家の受験結果を聞いてし...
-
小学校受験
-
埼玉大付属小の様子を教えてく...
-
国立大付属小学校の指定学区、...
-
人生相談
-
逗子にある聖マリア小学校
-
愛教大附属小について
-
静岡大学付属浜松小学校
-
北海道教育大学付属札幌小学校...
-
小学校受験 ★滋賀大学教育学部...
-
中学受験を小学校には言うべきか?
おすすめ情報