
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
その白い粉はブルームと言うそうです。それはかぼちゃが病気という分けではなく、かぼちゃの光沢が失われ果実の正常な成熟に伴って発生するものらしいですよ(^^)。安全性に問題ありません。 詳しくは説明が載っているサイトをご覧ください。
参考URL:http://www.h.chiba-u.ac.jp/soudan/sosai/kabotya. …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/25 14:26
ありがとうございまいた。
すみません説明不足でした^^;
かぼちゃの表面というのは、緑の皮の部分ではなく
かぼちゃの中の黄色い部分でした^^;
その黄色い部分に白い粉がでてきてしまい^^;
説明不足ですみませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカを真夏の車の中に6時間...
-
ブルーベリージャムを作る際の...
-
マンゴーの種を食べたってあり...
-
虫に食われたシソの葉
-
シャインマスカットの黒い斑点...
-
【化学・種なしスイカにの作り...
-
庭に生えてる大葉の色が……。
-
中華街で本物の杏仁豆腐が食べ...
-
青い柿の実
-
ひまわりって1年で終わりですか...
-
種なし、スイカ、ぶどうはある...
-
玉葱から芽がでてきたのですが...
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
両手で握って亀頭が出てるのは...
-
米騒動
-
この間、バナナを食べようと皮...
-
バナナの自由研究です
-
バナナには、いろんな種類があ...
-
三文字で母音が全て『あ』の食...
-
野生のサルは、バナナを皮ごと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイカを真夏の車の中に6時間...
-
ブルーベリージャムを作る際の...
-
シャインマスカットの黒い斑点...
-
庭に生えてる大葉の色が……。
-
虫に食われたシソの葉
-
マンゴーの種を食べたってあり...
-
【化学・種なしスイカにの作り...
-
青い柿の実
-
メロンの種は食べますか、ぜひ...
-
なぜ、太いきゅうりを売らない...
-
ししとうって今売ってないですか?
-
「観客をかぼちゃと思え」は何...
-
ミニトマトの果実に白ぶくれ症...
-
オレンジになった完熟ゴーヤの...
-
自家栽培ミニトマト/そばかす...
-
今みかんを食べると大きな種を...
-
梅、枇杷の木は燻製用に使えま...
-
ししとうの種はとる?とらない?
-
中華街で本物の杏仁豆腐が食べ...
-
土しょうがの色が…
おすすめ情報