
いつもお世話になってます。
生後3ヶ月半の女の子ですが、身長が標準より少し高めで66cmあります。体重は標準です。
秋冬ものの服を購入したいのですが、サイズについて質問です。
60-70cmを購入するか、80cmを購入するか迷ってます。
もし60-70cmを購入しても、今が66cmだからすぐに着れなくなるのかなぁと...。
70cmの服って、どのくらいまで着れますか?
70cmまでなのか、80cmまでなのか...。
せっかく購入しても、すぐ着れなくなるのであれば、大きめの80cmを購入しようかと考えてます。
もちろん同じサイズでもメーカーによって異なるとは思いますが、参考のためアドバイスをお願いします。
ちなみに購入を検討しているのは、コンビミニのラップコンパクトです。
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
袖が長くてもよければサイズ80をお勧めします。
コンビミニのラップコンパクトには3段階のスナップがオムツ部分についているので、丈の調節は少しですができます。ズボンを履かせればずり上がることもありませんしね。でも、袖は長めにできているので、身長が低いうちは袖口をまくるなど工夫が必要になると思います。
もし袖が長いのが気になるようでしたら、サイズ70ですね。スナップ調節をすれば身長が70cmでもピチピチですが着られます。もスナップを止めないでズボンを履かせるという手もありますが…。(笑)どちらにしろ、ぴったり着られる期間は短いと思いますが、体にあったサイズではあると思います。
うちの場合には、サイズ70の長袖タイプを身長66,6cmまで着せていました。が、長袖では暑くなってきたのでその後は半袖サイズ80にしました。丈は多少長いものの、ズボンなどを履かせていたので気になりませんでしたよ。
ラップコンパクト購入したことがあるのですね。
身長66cmでサイズ70から80に変更されたということで。
今購入しても着るころにはさらに大きくなっているだろうし、80を購入しようと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
80の方が無難だとは思います。
長袖だと多少ゆとりがないと着せづらいかと思います。
3ヶ月半とのこと、これからもグングン成長するか動くようになって引き締まってくるかその子によってマチマチです。
でも今後兄弟を出産したいと思っていたり親しい友人や親戚に赤ちゃんが生まれる予定があるのならピッタリのを買っておいて
小さすぎたら他の赤ちゃんにまわす、という手もありです。
身長は寝かせて計るので正確には測れないと思うのであくまでも参考です。
ちなみにうちの次男はBIGな赤ちゃんなので3ヶ月の頃には80を着てました。
70だと長袖が七分丈以下になっていてかわいそうでした。
今は6ヶ月ですがTシャツなら80でピッタリですが
胴が長いのかつなぎタイプは80は小さすぎてすでに90着てます。
80だと股下のボタンが動くたびに取れてしまうので・・・。
デザインによってもだいぶ違うんですねぇ。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ!私は出来れば70の洋服を購入することをお勧め致します。
80・・・結構大きいですよ~
今10ヶ月の息子がいますが今現在70を着ています。
夏服など80サイズを何回か買いました・・・
汗などかいたときに着替えとして着させていましたが・・
やはり大きめだと首元が大きくてダラ~ン・・・肩もビロ~ンと伸びていて・・・汗
冬ならなおさら出来ればジャストかちょっと大き目くらいが良いと思います。あまりにも大きすぎると肩が出たり風邪ひいいたら可愛そうです!
それでは!
80では大きすぎるかなと思ったので質問してみましたが、既に身長が66cmなので、着るころにはもっと大きくなっているだろうし、80で考えたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
サイズ選び、通販だと特に迷いますよね(笑)。私だったら・・・少しお値段がはるもの、気に入ったものであればできるだけ長く着せたいと思うので80を買うと思います。その代わり安価なもので70を買っておいて80が大き過ぎた場合はしばらくそれにも活躍してもらうとか。
これからはきっと動きが激しくなってくるので「ピッタリ!」の服だと伸び上がったり、寝返りしようとねじれてみたり、お座りの練習をしたりした時にボタン(?)が外れてしまったりすることが出て来ると思います。また秋冬の服であれば幅などが大きかった場合は中に下着を着せて袖はまくるとかで調節できるのではないでしょうか?ラップコンパクトをジャストサイズで購入してほんの数回しか着られなかった苦い思い出があるので80がお勧めでしょうか(笑)。
ちなみにコンビのボディTシャツは少し大きめらしくて75サイズを90くらいまで十分着られました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 身長171cm ウエスト70cmの女性がスキニージーンズを購入する場合、サイズはW、レングス何を購入 1 2023/02/05 21:35
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- その他(バイク) タイトル:冬ジャケットに適したレインウェア? バイク用プロテクター内蔵のフード付き冬ジャケット(丈や 4 2022/11/12 19:51
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- レディース 至急回答お願いします。 レースレディースというサイトで結婚式用のお呼ばれドレスを購入したいのですが 1 2023/04/03 21:48
- その他(ファッション) 173cmで着丈74と77cmと身幅61と64cmはどれくらいなのでしょうか? 1 2022/12/05 10:56
- その他(ファッション) デニム生地のワイドパンツについて 身長173細身の大学4回生21歳です。 最近デニム生地のワイドパン 1 2022/04/16 12:39
- DIY・エクステリア 洗浄付き便座の交換 3 2022/08/15 10:37
- その他(ファッション) このダウンジャケットは関東の冬で着れそうでしょうか。 1 2022/11/10 11:21
- スポーツサイクル ヒルクライム向けロードバイクを購入するべきか 3 2022/09/18 23:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビー服のサイズについて
-
半袖ボディと外出カバーオール
-
サイズ70で6ヶ月って本当?...
-
マタニティーウエアー
-
息子の、この秋冬の服のサイズ
-
10月で6カ月になる赤ちゃん...
-
大きいサイズのマタニティウェ...
-
姪っ子と甥っ子に甚平を作って...
-
とてつもなく多きなサイズのブ...
-
サスペンダーって便利ですか?
-
現在8ヶ月半の男の子の秋冬用...
-
【至急教えてください】2ヶ月半...
-
80サイズのポンチョ。
-
1歳半の女の子の服のサイズ(...
-
子供の服インターネットで暮す...
-
コンビミニをはじめて利用しよ...
-
10ヶ月の女の子のお洋服のサイ...
-
大きめサイズで大丈夫な服は?
-
あなたの母子手帳どんな感じで...
-
洋服のサイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズ70で6ヶ月って本当?...
-
小学校のお子様がいる方 何年...
-
哺乳瓶の乳首Sサイズの穴を自分...
-
身長100センチ位、体重16...
-
ベビー服。90の次は95?100?体...
-
ちょっと大きめの赤ちゃんの洋...
-
子供服大好きっっっ!!!
-
「ブランシェス」の服について
-
ベビー服のサイズについて質問...
-
松戸市の母子手帳のサイズ
-
4ヶ月の赤ちゃんの保育園での服装
-
今一ヶ月半です。服を買うとし...
-
4歳児(女子)の洋服のサイズ
-
12月産まれの夏の服サイズ
-
サスペンダーって便利ですか?
-
子供が新しい服を着てくれない
-
保育園の服のサイズについて
-
GAPとかのサイズ教えてください...
-
秋冬のベビー服
-
ズボン付きロンパース・・スナ...
おすすめ情報